昨日は息子の 卒業式でした
卒業生の立派な姿に 母達みんなで号泣。
涙 涙の卒業式でした


まず、卒業式。参加出来て本当に良かったです!!
不登校の息子くんは 3年前の入学式に
参加することすらできませんでした。
(その前に行われた クラス分けテストも参加出来ず…

)
中学校生活は どうなってしまうのだろうか。。。不安でいっぱいのスタートとなりました

行ける日は 私が付き添い 保健室で10分程
先生とお話して帰宅とか…本当に少しづつからの登校。
先生は安心できる人。学校は安心できる場所だと感じてもらえるまでに 二学期の終わりまでかかりましたから…
初めの頃は私の 仕事がお休みの日だけ。
付き添っての登校。 私が居ないと 不安で仕方なく 気持ちが悪くなり嘔吐してしまうのです。。。大変でした

登校出来た日は 必ず先生方が保健室まで足を運んでくださり 勉強の進み具合をみてくれたり 課題を出してくれたり…。息子は自宅でやった ワークやプリントを提出して
勉強だけは遅れないように 頑張りました!
定期テストも 特別に別クラスで受けさせて下さり 5教科だけは通知票で評価をつけて貰えたので 本当に助かりました
先生方には 感謝です!!
特に担任の先生は 常に気に掛けてくれ(前にも書きましたが…) 息子が無理なく 教室に馴染めるように考えて動いてくれたのです。有りがたかった
息子が 小学校の時に不登校になった理由が
先生による いじめだったのもあり…息子は先生に不信感をもっていましたからね。
先生が息子と合わないとアウトだなって思っていましたから…。本当に良い先生が担任になってくれたねっと息子といつも話していました!ただ1年生の担任の先生。 次の年に移動で違う中学校へ…
でも、最後まで息子が2年生でつまずかないようにと 残っている先生方や 赴任してくる新しい担任にも 息子の事を色々とお話してくれていたみたいで 新しいクラスメイトには公文で仲良しの友達や幼馴染みの子まで いたのです
助かりました!!
なので その後も休むことなく登校することが出来ました!!(心療内科のお薬は手放せなかったけどね
)
で…なんと

その担任の先生が 息子に会いたかったと卒業式に来てくれていたのです


(今は 教育委員会て働いているそう)
よくよく話を聞くと…移動されてからも息子のことが心配で何回か 様子を見に来たり
先生方に聞きに来たりしてくれていたらしく そんなこと知らなかったので 驚きと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
立派になりましたね。 不登校で内申や欠席、遅刻で絶対的に不利なるなと 心配してたんですよ!でも頑張りましたね!!
高校合格 おめでとうございます!!良かったですね
と言ってくれました(泣)
息子にも 温かい言葉をかけてくれて 一緒に写真も撮りました

素敵な先生に 本当に感謝です



心に残る 卒業式となりました


息子に涙はなく 終始えがおでした
私は号泣なのに~(笑) でも
それも良し!!です
明日、私は病院へCT検査の結果を聞きに…
その後 急いで 高校の入学説明会に行ってきます


どうか、転移、再発 ありませんように…。

卒業生の立派な姿に 母達みんなで号泣。
涙 涙の卒業式でした



まず、卒業式。参加出来て本当に良かったです!!
不登校の息子くんは 3年前の入学式に
参加することすらできませんでした。
(その前に行われた クラス分けテストも参加出来ず…



中学校生活は どうなってしまうのだろうか。。。不安でいっぱいのスタートとなりました


行ける日は 私が付き添い 保健室で10分程
先生とお話して帰宅とか…本当に少しづつからの登校。
先生は安心できる人。学校は安心できる場所だと感じてもらえるまでに 二学期の終わりまでかかりましたから…
初めの頃は私の 仕事がお休みの日だけ。
付き添っての登校。 私が居ないと 不安で仕方なく 気持ちが悪くなり嘔吐してしまうのです。。。大変でした


登校出来た日は 必ず先生方が保健室まで足を運んでくださり 勉強の進み具合をみてくれたり 課題を出してくれたり…。息子は自宅でやった ワークやプリントを提出して
勉強だけは遅れないように 頑張りました!
定期テストも 特別に別クラスで受けさせて下さり 5教科だけは通知票で評価をつけて貰えたので 本当に助かりました

先生方には 感謝です!!
特に担任の先生は 常に気に掛けてくれ(前にも書きましたが…) 息子が無理なく 教室に馴染めるように考えて動いてくれたのです。有りがたかった

息子が 小学校の時に不登校になった理由が
先生による いじめだったのもあり…息子は先生に不信感をもっていましたからね。
先生が息子と合わないとアウトだなって思っていましたから…。本当に良い先生が担任になってくれたねっと息子といつも話していました!ただ1年生の担任の先生。 次の年に移動で違う中学校へ…

でも、最後まで息子が2年生でつまずかないようにと 残っている先生方や 赴任してくる新しい担任にも 息子の事を色々とお話してくれていたみたいで 新しいクラスメイトには公文で仲良しの友達や幼馴染みの子まで いたのです

なので その後も休むことなく登校することが出来ました!!(心療内科のお薬は手放せなかったけどね

で…なんと


その担任の先生が 息子に会いたかったと卒業式に来てくれていたのです



(今は 教育委員会て働いているそう)
よくよく話を聞くと…移動されてからも息子のことが心配で何回か 様子を見に来たり
先生方に聞きに来たりしてくれていたらしく そんなこと知らなかったので 驚きと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
立派になりましたね。 不登校で内申や欠席、遅刻で絶対的に不利なるなと 心配してたんですよ!でも頑張りましたね!!
高校合格 おめでとうございます!!良かったですね

息子にも 温かい言葉をかけてくれて 一緒に写真も撮りました


素敵な先生に 本当に感謝です








息子に涙はなく 終始えがおでした

私は号泣なのに~(笑) でも
それも良し!!です

明日、私は病院へCT検査の結果を聞きに…
その後 急いで 高校の入学説明会に行ってきます



どうか、転移、再発 ありませんように…。