今日は 第1志望の県立高校の受検日です。

1日目は 学力検査。

息子くん。

今まで生きてきた中で いちばん緊張。

もう どうしたらいいのかわからない。

どうしよう不安…。

もうダメだ。ダメだったらどうしよ…。

朝から プチパニックあんぐりうさぎあせる

で…薬を全部のむ。


私『今まで 頑張ってきたじゃんよ。頑張ってきた人には 神さまだって あと少しの力を貸してくれるはず!! 全力を出しきれば大丈夫よ』と言いました気合いピスケ

もし ダメだったら? それはそれで仕方のないこと。合格する人がいれば 不合格の人がいるのは当たり前!!

『人生 これで決まるわけでもなし。終わったわけでもなく、入れた高校で どう過ごし頑張っていくかが大切だと思うよ』と伝えました。

息子は 基本  真面目。

嘘は嫌いだし  小心者でネガティブだけど
優しい子。

優柔不断でマイペース。 頑固なとこもありますが

人の悪口なんて 絶対に言わない。



母から見ても そういう所、凄いなと感心する。

母は嫌なことあると  悪口言いまくりしてストレス発散するので…ねショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ

息子は基本、優しいので 『そうなんだ大変だねー』と聞いてくれますが 度がすぎると
『かぁちゃん 言い過ぎ!!』と注意されることもあるくらい。ちゃんとしてるとびだすうさぎ1

中学校に行けるようになるまでが 大変だったし 受検なんて無理だよねって 思ってたし…。受検できる事が キセキなんだと思うから カナヘイハート

気負わずに やってもらいたいんだけどね。

性格的に 無理だよね無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ


母も 何だか 気持ちが落ち着かず…

大丈夫かな~あせる