新聞にて 公立高校の前期選抜志願状況が
発表されました…あんぐりうさぎあせる

息子くんの志望校 3.40倍ビックリマークビックリマークビックリマーク

県内で いちばん倍率が高いという…ショックなうさぎ

う~ん。やっぱり 厳しそうだあせる

どうやら 5教科の合計点も 最低450点くらいとらないと難しいみたい…ショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ

一気に 不安な様子の 息子くん。

ヤバイ  母まで不安になってきた…あんぐりうさぎ汗汗汗

ダメだ!!ダメだ!! ネガティブ発言だけは止めとかないと気合いピスケカナヘイびっくり

なので、息子には
『今まで 頑張ってやってきたんだから
大丈夫だよ。自信もっていこっ!!』
と言いました気合いピスケ気合いピスケ気合いピスケカナヘイきらきらやるしかないカナヘイきらきら

でも ダメだった時、後期選抜は どの高校を希望するのかも悩みどころ…。

後期選抜は 内申点が重視されるので  息子くんにとって 更に厳しくなる。
5教科の合計も 460点以上が最低 必要となるらしい…あんぐりうさぎあせる(塾通いの友達談無気力ピスケ)

どうしましょあせる

でも、まぁ 前期選抜の結果次第だよね。
考えるのは。

息子は 公文教室に行ってるだけなので  入試の情報は 塾に行ってる友達から聞いて仕入れてくるのですが…
最近、聞く度に 撃沈してる感じとびだすピスケ1サッ


どうか


カナヘイ花カナヘイ花志望校に合格できますようにカナヘイ花カナヘイ花



                                         願うのみです。

息子よq(*・ω・*)pファイト!!


最近の息子くんのお気にいり⬇



美味しいらしいてへぺろうさぎカナヘイハート

私のお気にいり⬇

二人共  ハマったら飽きるまで そればっか(笑)てへぺろうさぎてへぺろうさぎてへぺろうさぎ