私は 週4でパート勤務してます。(午前中のみ)
そこで いきなり怒られ罵倒されました。
そこの部署の偉い人に…。
しかも 仕事のことで怒られた訳ではありません…
突然、いきなり大声で 『あなたってさ、一体なんなの!!』と怒鳴られたのです。
自分の気にくわない人と私が仲よくしてるように見える…。自分がいない時に こそこそ(そんなつもりは 勿論なし!!)しゃべって、自分が戻ってくると 話をやめる。それが不愉快!!とか
あなたの優しい態度は 人によっては不愉快で 嫌みったらしいから やめなさいとか
確かに私は 揉め事が嫌いです。八方美人に見えるのかもしれませんが…。
それに、人当たりがよく見えるようで(自分で言うなよ…(笑)) 職場の人達も 私に色々と話してくるんです。仕事に対しての愚痴とか不満とか わからないこととかね。
それを私は聞いてあげてるだけで 偉い人に言い付けたりなんて絶対にしませんから。
でも、話してくる人って ほとんど 聞いて貰いたいだけだったり 共感して貰いたかったりするだけだと思うんですよね。そうだよね。うんうん!と聞いてあげてました。
だからかな… 偉い人がいても、みんな私にばかり聞いてきたり どうしたらいいかなって相談してきたり。
私も何も思わず 聞かれたら答えてたんですよね。普通に。でも それも気にくわなかったみたいです。
何で みんなあなたにばかり色々聞くの?
あなたが居ないと何もできないわけ!!と 作業場でキレたのです。
その後は 30分くらい 人格を否定するような事を怒鳴られ続け…反論しようとも言わせないくらいの勢いで。
何だか 私も 何でそんな事言われなきゃいけないのって思ったら 涙が出てきてとまりませんでした。
最後には、あなたが思っているほど みんなはあなたの事なんて思ってないからね!!って捨て台詞で終了。
わたしも、『もう いいです わかりましたから。』それだけ言うのがやっとで 作業場から帰りました。
泣きながら 着替えていると 後からあがってきた 仕事仲間の方が
『泣かないで下さい。こーちゃんさんが誰より1番文句も言わず頑張って働いて サービス残業もいつもして、皆にもやさしく平等に接しているじゃないですか。あんな言い方おかしいです。私はこーちゃんさんのこと好きですよと言ってくれました。』あんな言い方を皆にして 萎縮させるのもおかしいですよねって。
家に帰ると もう一人の仲間から電話がきて、酷いよね。あの人は定期的に ああいう風にターゲットに怒鳴りちらして罵倒してきたんだよ。それで何人も辞めていってるし、病気だからって。あなたは悪くないし普通にしてればいいからと…。
何だか嬉しかったし、ホッとしました。
妹にも電話で、愚痴を聞いてもらい 今は落ち着いています。(みーちゃんいつも ありがとう
)
週末にそんな事があり…今日は休み。
モヤモヤしてるなか、今日 偉い人から 電話がありましたよ。
『言い過ぎて ごめんね』『でも、優しくする人は選んだ方がいいよ。 あの人は影であなたのこと色々と言ってるから』私に教えてくれた人がいるからと…。それに私、あなたのこと好きだからだって
言ってる私も辛かったのよとか…


はぁ 知らねーよ

1回 言った言葉は消せないし。言われた方はどんだけ傷ついたと思ってんだよ
私は 自分で直接 見たり聞いたりしたことしか信じません


取り敢えず、電話には 『もういいです。わかりましたから』と答えて切りました。素っ気なくね。
女だけの職場って本当にやだ
また こういう事があれば辞めるつもりではいます。
今までの事、全部ぶちまけて 辞めてやるからな
絶対に
あ~ブログに書けて 少しスッキリしました
(愚痴と文句になってしまい申し訳ありませんでした
)
そこで いきなり怒られ罵倒されました。
そこの部署の偉い人に…。
しかも 仕事のことで怒られた訳ではありません…

突然、いきなり大声で 『あなたってさ、一体なんなの!!』と怒鳴られたのです。
自分の気にくわない人と私が仲よくしてるように見える…。自分がいない時に こそこそ(そんなつもりは 勿論なし!!)しゃべって、自分が戻ってくると 話をやめる。それが不愉快!!とか
あなたの優しい態度は 人によっては不愉快で 嫌みったらしいから やめなさいとか
確かに私は 揉め事が嫌いです。八方美人に見えるのかもしれませんが…。
それに、人当たりがよく見えるようで(自分で言うなよ…(笑)) 職場の人達も 私に色々と話してくるんです。仕事に対しての愚痴とか不満とか わからないこととかね。
それを私は聞いてあげてるだけで 偉い人に言い付けたりなんて絶対にしませんから。
でも、話してくる人って ほとんど 聞いて貰いたいだけだったり 共感して貰いたかったりするだけだと思うんですよね。そうだよね。うんうん!と聞いてあげてました。
だからかな… 偉い人がいても、みんな私にばかり聞いてきたり どうしたらいいかなって相談してきたり。
私も何も思わず 聞かれたら答えてたんですよね。普通に。でも それも気にくわなかったみたいです。
何で みんなあなたにばかり色々聞くの?
あなたが居ないと何もできないわけ!!と 作業場でキレたのです。
その後は 30分くらい 人格を否定するような事を怒鳴られ続け…反論しようとも言わせないくらいの勢いで。
何だか 私も 何でそんな事言われなきゃいけないのって思ったら 涙が出てきてとまりませんでした。
最後には、あなたが思っているほど みんなはあなたの事なんて思ってないからね!!って捨て台詞で終了。
わたしも、『もう いいです わかりましたから。』それだけ言うのがやっとで 作業場から帰りました。
泣きながら 着替えていると 後からあがってきた 仕事仲間の方が
『泣かないで下さい。こーちゃんさんが誰より1番文句も言わず頑張って働いて サービス残業もいつもして、皆にもやさしく平等に接しているじゃないですか。あんな言い方おかしいです。私はこーちゃんさんのこと好きですよと言ってくれました。』あんな言い方を皆にして 萎縮させるのもおかしいですよねって。
家に帰ると もう一人の仲間から電話がきて、酷いよね。あの人は定期的に ああいう風にターゲットに怒鳴りちらして罵倒してきたんだよ。それで何人も辞めていってるし、病気だからって。あなたは悪くないし普通にしてればいいからと…。
何だか嬉しかったし、ホッとしました。
妹にも電話で、愚痴を聞いてもらい 今は落ち着いています。(みーちゃんいつも ありがとう


週末にそんな事があり…今日は休み。
モヤモヤしてるなか、今日 偉い人から 電話がありましたよ。
『言い過ぎて ごめんね』『でも、優しくする人は選んだ方がいいよ。 あの人は影であなたのこと色々と言ってるから』私に教えてくれた人がいるからと…。それに私、あなたのこと好きだからだって

言ってる私も辛かったのよとか…



はぁ 知らねーよ


1回 言った言葉は消せないし。言われた方はどんだけ傷ついたと思ってんだよ

私は 自分で直接 見たり聞いたりしたことしか信じません



取り敢えず、電話には 『もういいです。わかりましたから』と答えて切りました。素っ気なくね。
女だけの職場って本当にやだ

また こういう事があれば辞めるつもりではいます。
今までの事、全部ぶちまけて 辞めてやるからな



あ~ブログに書けて 少しスッキリしました

(愚痴と文句になってしまい申し訳ありませんでした
