やっぱりな。

息子が いちばん行きたい 私立校の併願推薦…貰えることが出来ませんでした。

1年生時の欠席、遅刻の日数が多い事が原因です。

内申点は足りてるのです。

残念でなりません 一生懸命頑張ってきたのにね…。

病院で診断書までもらったのにね…。

勉強がそこそこ出来ていても、病気欠席が多い子や不登校の子達は 推薦もらうのが こんなにも大変なのねってわかりました。

選択肢が凄く狭いものになってしまう事もわかりました。

全国に 学校に行けていない中学生はどのくらいいるのだろうか?

その子達が 高校進学を考えた時   息子みたいな思いをしたり、通信制や夜間の高校へ行く選択しかないかもしれない…。

何だかな~って思ってしまう。

長い人生のちょっとの間の 体や心の不調も許されないのかな。厳しいよ…。

学校の言い分もわかります。休みがちな生徒をとって 辞められても困るしね。
学校を運営しているわけで、ボランティアでやってる訳ではないのだしね。

でも  私にとって気持ちが落ちる出来事でした(泣)

なんだか言いたいことが 上手く伝えられなくてごめんなさいね。愚痴ってる?

息子も今日の個別相談会で ハッキリとダメと言われショックだったと思います。

私もそうでした。


でも、ハッキリと言われたから 本当に気持ちを切り替えて頑張っていくしかないんです!!

この私立校は一般入試で受験します。

悔しいから 上位の成績で合格してやろうぜって息子には言ってやりました。

まぁ…第1志望は公立なのでこちらを本命に息子も頑張ってくれるでしょうq(^-^q)

ここに書いて 気持ちが少し落着きました。

_<)