受診日でした。主治医の先生は 信頼おける肉腫の専門医です。言いかたは さらっとしてるけど 的確に丁寧に説明してくれます。
改めて 広範囲切除した部分に顕微鏡で見る限りは 肉腫の飛び散りなどなく 採りきれたので 、抗がん剤と放射線はとりあえず やらない方向になりまし
た。 今後は 3ヶ月おきに定期検査をすることになりました。脳外科の先生にも 質問して同じ答えを頂いたのですが 頭皮の違和感はやっぱり消える事はないそうで あまり気にしないようにする事 あとは慣れだそうです(涙) 肉腫の手術をする上でどうしても 神経もとらないといけなくて 仕方がなかったみたい…。
それと 首の余分なところを 切除する手術もあるよっていう話 希望なら形成外科の先生と進めてねっと。
後は 首がどのくらい動くか、首の皮弁のくっつき具合 、 首の痛みの有無 、肩こりは?など
私からは首の張りが酷いこと つれるような感じがあること 首の骨がポキポキなること伝えました。
最後に入院中から痛かった膝のこと話したら 膝に注射されました(~_~) 結構痛かった!
それと 頭と首のレントゲン2枚をとりました。
足の治療がプラスされ 1週間後に 受診です(*^^*)
病院に行くのは 大変だけど 先生の顔みると安心できるので私は嬉しいです。
改めて 広範囲切除した部分に顕微鏡で見る限りは 肉腫の飛び散りなどなく 採りきれたので 、抗がん剤と放射線はとりあえず やらない方向になりまし
た。 今後は 3ヶ月おきに定期検査をすることになりました。脳外科の先生にも 質問して同じ答えを頂いたのですが 頭皮の違和感はやっぱり消える事はないそうで あまり気にしないようにする事 あとは慣れだそうです(涙) 肉腫の手術をする上でどうしても 神経もとらないといけなくて 仕方がなかったみたい…。
それと 首の余分なところを 切除する手術もあるよっていう話 希望なら形成外科の先生と進めてねっと。
後は 首がどのくらい動くか、首の皮弁のくっつき具合 、 首の痛みの有無 、肩こりは?など
私からは首の張りが酷いこと つれるような感じがあること 首の骨がポキポキなること伝えました。
最後に入院中から痛かった膝のこと話したら 膝に注射されました(~_~) 結構痛かった!
それと 頭と首のレントゲン2枚をとりました。
足の治療がプラスされ 1週間後に 受診です(*^^*)
病院に行くのは 大変だけど 先生の顔みると安心できるので私は嬉しいです。