2日に受診してきました。
100% 滑膜肉腫で決定だそうです。そして、9日入院13日手術に決まりました。
今のところ 画像上、見える転移はないそうで 安心しました。
1回目の手術で取り残した 肉腫があるっぽいのでそれを含めた広範囲切除を行うそう。かなり広く切除するので大きく穴が開くみたい。 そこを埋めるのに右肩ふきんから筋肉を含めた皮膚をもってきて塞ぐことになるようです。そして、肩の部分を塞ぐのに背中から 皮膚をもっくるんだって。
頭蓋骨は 肉腫が接近したところに出来ていたため 整形外科の先生的には 外して処置したほうがいいのではという お話でした。(頭蓋骨はもう少し考えさせて下さいと言われました。リスクもあるので、脳神経外科の先生ともう一度お話しするようです。肉腫を専門としている先生方に私の事をお話したら半々で頭蓋骨は外さなくても大丈夫じゃないかという意見だったみたいです)
それと、広範囲に切除するので丸刈りにして
かつらを進められました。手のひらくらいの禿げになるから ずっとかつらに なるかもしれないです。
後遺症としては 首付近の筋肉も取るため 肩こりがひどくなる。右肩の部分の筋肉と皮膚をとるので右手で重いものが持てなくなる。
頭蓋骨を外すとなれぼ 太い動脈を傷つけたら大量出血。脳に何かしらダメージをうけたら 力が入りずらいとか 歩きずらいなどの症状が心配されるみたいです。
_<)
100% 滑膜肉腫で決定だそうです。そして、9日入院13日手術に決まりました。
今のところ 画像上、見える転移はないそうで 安心しました。
1回目の手術で取り残した 肉腫があるっぽいのでそれを含めた広範囲切除を行うそう。かなり広く切除するので大きく穴が開くみたい。 そこを埋めるのに右肩ふきんから筋肉を含めた皮膚をもってきて塞ぐことになるようです。そして、肩の部分を塞ぐのに背中から 皮膚をもっくるんだって。
頭蓋骨は 肉腫が接近したところに出来ていたため 整形外科の先生的には 外して処置したほうがいいのではという お話でした。(頭蓋骨はもう少し考えさせて下さいと言われました。リスクもあるので、脳神経外科の先生ともう一度お話しするようです。肉腫を専門としている先生方に私の事をお話したら半々で頭蓋骨は外さなくても大丈夫じゃないかという意見だったみたいです)
それと、広範囲に切除するので丸刈りにして
かつらを進められました。手のひらくらいの禿げになるから ずっとかつらに なるかもしれないです。
後遺症としては 首付近の筋肉も取るため 肩こりがひどくなる。右肩の部分の筋肉と皮膚をとるので右手で重いものが持てなくなる。
頭蓋骨を外すとなれぼ 太い動脈を傷つけたら大量出血。脳に何かしらダメージをうけたら 力が入りずらいとか 歩きずらいなどの症状が心配されるみたいです。
_<)