こんばんは満月

はるこですニコニコ



名古屋滞在中ジブリパークに行きました飛び出すハート




が、あまりの暑さ無気力に早々に退散ランニング




有料のチケットがなくても

外から眺められるスポットもいろいろあるので


ホントはじっくり園内を

お散歩といきたいところですが〜




またゆっくり冬に来よう音譜となりました。





ちょっとお茶でもしながら休憩DASH!したかったので


リニモに乗って一駅お隣の


IKEAに寄りました音譜



右端に写っているのがリニモの駅。


ほぼ駅直結の真ん前なのですが…

駅で降りたの私達だけ〜爆笑



だよね〜、みんなで来るよねーにっこり




普段、IKEAなんてものないところに住んでいるので

興味津々ですが凝視


とりあえず、休憩したいので


2階のレストランナイフとフォークに直行走る人



1階のレストランは
ホットドッグが100円で食べられるらしいけど

立食いスタイルらしいので今回は断念です。



2階のレストランセルフのフードコートというか
学食みたいなスタイル。


広くて、ゆったり
IKEAで扱っているっぽい椅子とかもあったりして

おしゃれですニコニコ



おやつの時間ですが

せっかくだから食べたいものを食べようってなって


各自いろいろ好きなものを取ります〜音譜




その一部がこちら~よだれ
(あ、ミートボールが1個すでに食べられてるあせる)



一人1個ずつ食べた
期間限定のマンゴータルト

安いのに美味しかったラブラブ


ミートボールも4個入りにしたけど
もっといっぱい入ってるのでもよかったな。

 

細かい金額は忘れたけど
家族3人好きなだけ食べて〜

3000円ちょっとだったよーなニコニコ



リーズナブルだけど

どれも美味しかったーラブラブ


この食事目的笑い
また来ようね音譜ってなりました。



では、

食べるもの食べて元気になったので



いざ、店内へ。



欲しいものはたくさんありますが

我が家は電車で来ていますし…


鹿児島まで持って帰らないといけないので



買ったのは超有名なこちらの↓カーテンのみ。


圧縮されているのでコンパクトだし、


なんと店頭価格699円ビックリマークだったかな?

250✕280サイズのカーテン2枚で
600円台って安すぎない?



こちら和室の障子の前に掛けてみたけど〜


(ん~~、もう1セット買って
ボリュームをつけたほうがかわいいかな?)




で、こちらを持って
さぁ、レジで支払って帰ろーってなったのですが


ここからが大変昇天でした…



レストランで食事をして
その近くから店内に入った私達…

最初から順路を逆走してまして爆笑




「まー、でもどっかからレジに行けるだろう。」

と、思っていたけど

IKEAは基本一方通行(途中近道はある)
なんですね昇天


素直に矢印に沿っていけばいいのに

店内が広すぎ


ついつい「こっちに行けば出れるかも?」って
勝手にアレンジするから

大人3人完全に迷子驚き



レジにたどり着くのに

店内をたぶん2周半くらいはした〜魂が抜ける


一生出られないかと思った真顔




600円台の買い物ひとつするのに

ありえないくらい
歩きました〜魂が抜ける