おはようございます晴れ

はるこですニコニコ



なぜか、今年の夏は

恐竜、恐竜、恐竜がブームなんですがニコニコ

(個人的にか?)






またまた恐竜🦖に会ってきました飛び出すハート




ティラノサウルス博

宮崎県総合博物館




と、その前に


お隣の宮崎神宮神社に参拝。



暑い日だったからか人少なめ。


すごく好きな神社のひとつなので

心がなんかスッキリします。






ではでは、ティラノサウルス博に入場。







ぐるっとワンフロアだけの展示なので

数は少ないですが、迫力の骨格標本もあります。


夏休み中なので、おこちゃま向けですが

分かりやすく、おもしろい。




動くキャラクターもいたりして。



最近、ぬい撮りが楽しくて音譜

ちょっと遊んでみました。





恥ずかしいのでキョロキョロ凝視、サッ(出す)

パチリ、ササッ(隠す)です笑





今回、宮崎県までやって来たのは


なんとなく

我が家の毎年夏の恒例行事になりつつある



シーガイアホテルでのブュッフェスプーンフォーク


が一番の目的。




ホテルの名前が変わって


フェニックス シーガイア・オーシャン タワー


になっていました。




今年のビュッフェのテーマは


恐竜サマービュッフェスプーンフォークです。


きっとお子ちゃま向けでしょうが

大人でも大満足ドキドキでした。






恐竜型のチキンナゲットや
骨付きソーセージ


手前のカラフルなのは
うずらの卵(恐竜の巣をイメージしたサラダらしい)


で、デザートは…



恐竜型のチョコや

恐竜の卵風のパンや

地層のチョコケーキなど音譜


めちゃくちゃかわいいラブラブ




ここのビュッフェは

前菜やおつまみ系も充実していて


ほんとはワイン飲み放題をつけて

ゆっくり食べたい〜よだれのですが…


それやってると90分じゃ足りないのよねー。




どれもおいしくて食べ過ぎちゃうので

だいぶ抑えたつもりなのですが…


お寿司お刺身が少ししか食べられなかったー泣




夏の間にもう一回行きたいな音譜









 

ホテルの地下のお店に

恐竜柄の食器が売っていてかわいかったキューン恋の矢