土曜は近くの人形店に行ってお嬢の雛人形を見てきた。いろいろあって悩ましいー。

先月くらいからチャイルドシートがお気に召さないようで、乗ってる間だいたい号泣してる。
土曜のお出かけで足突っ張らせて泣いてて座席に左足の小指を擦り付けちゃって靴擦れみたいになって若干流血。
気づいて防いであげられなくてごめんよ。
ちょうど足こすり合せるところだからなかなか治らぬ(´・ω・`)

日曜は急に思い立ってパパに対してスパルタしてみた。
お嬢がパパ抱っこで泣いてもすぐには代わらず、ぐずってもパパが動くの待ったりしたり。
夜にはパパバテバテの様子だった。
まぁたまにはいいよね!お嬢もパパもよく頑張ったね!

そんな中、アカチャンホンポに行ってあみあみボール(名前なんて言うんだろ)を購入。
掴みやすいみたいで両手で持ったり舐めたり楽しそう。
そしたら今日は両手をつなげられることに気づいた様子で何回もつないで遊んでた。

最近夜に添い乳で寝かせようとしてる最中に
急に覚醒し始めたりするので困ってたけど
今日は覚醒した後に思い切ってちょっとマッサージしたりうつ伏せにして体力使わせた後
背中トントンで歩き回ったら眠いグズグズの様子になって
再度添い乳したらすぐスヤァ。
攻略法を見つけた気がする。。。たぶん。。。

すくなくとも眠いグズグズが見分けられるようになった気がしてて良き。






お嬢は先週の金曜日からうんちが出ず、
昨日は小児科へ行き座薬をもらった。
早くて30分くらいで効くらしいけど、
帰ってきて投薬して直後に眠ったので3時間程してからやっと出た。
もりもりもりっと。6日ぶり?のうんち。
いつものほぼ水ではなかった。泥っぽかった。
体ってすごいなー。

最近は
私の服を掴むようになったり
おなかいっぱいになると遊び飲みするようになったり
おっぱいに手を添えるようになったり
足と足をこすり合わせるのにはまってたり。

うつ伏せにしてもずいぶん高く、長く頭を持ち上げられるようになった。

昨日は指を舐めておっぱいに擦り付けてを繰り返して、マーキングみたい。

夜は2回くらい起きるけど、おっぱいくわえさせればすぐ寝てくれるし。うちなりの生活リズムができてきた。

お出かけ中は相変わらずご機嫌&スヤスヤでとってもいい子。

笑いかけると笑い返してくれることがだいぶ多くなってとっても可愛い。

もうすぐクリスマス。はじめてのクリスマス楽しみだなー。



無事100日も過ぎ、先週末には料亭でお食い初めをしてきた。
お嬢の曾祖父母3人もご招待し、食べさせるマネの儀式をやっていただいた。
本来は同性の最年長者が全てやるみたいだけど、
せっかくみんな来ていただいたし、
長生きしてらっしゃる方々なのでぜひにとお願いした。

パパ方の曾祖母がほんとに栗きんとん舐めさせた様子でパパが報告してきたけども、大雑把な私はべつにお嬢が具合悪くなったりしてないので気にならない。
繊細なお嫁さんだと気になったりして喧嘩勃発案件だよなーって思ったりするので、我ながら楽な性格で良かったなー。

ネットで買った袴ロンパースはサイズ大きめにしちゃったけどとっても可愛くてお正月も初節句も着られそう♡

哺乳瓶を忘れて途中ワンピースの肩を下ろして授乳するハメになったけども、泣いたのはお腹すいたその一回だけでそれ以外はずーっといい子しててくれた。しかもずーっと起きてた。さすが外面最高お嬢ですわ。

そして最近は私が笑うと一緒ににこーってしてくれたり、
一昨日はついに声を出して大笑いしてくれたり。
けど、それがおじじに対してで。
私とおばば(と報告を受けたパパ)は嫉妬で狂いそう。

と思ってたら、今日一回だけ!私に声出して笑ってくれた!一瞬だったけど!
これからもっともっと笑ってくれるようになるんだろうな。

いつのまにか豚のようにフガフガするのもなくなったし、
髪の毛フサフサ過ぎて男の子みたいだけど、
前髪あげると女の子らしく見えるのも発見したし。

毎日毎日見てて飽きない。

ここ数日は完母にしてるけど、たまにはミルクあげないとなー。
預けてちょっとおでかけができなくなってしまう、、、。

おっぱい吸ってて離しちゃっても、近距離なら自分でもどってくるようにもなってたまらない。

右目が昨日から二重?奥二重?になってちょっと左右非対称になってるけど、これはそのうち左もなって揃うのかしら、、、?

保育園は結局4月に入れるのは辞めた。
死亡事故も圧倒的に0歳児が多いし、
お金もそんなに困ってないし、
待機児童0だからどうにか入れるだろうし、
万が一入れなかったらおばばのお世話になればいいや。と。

こんなかわいいと復職したくなくなるけど、
今の時代、ちゃんと働いて稼いでる母の姿を見せるのも大事だから仕事は辞めない。
社会的に自立した女性に育って欲しいから。

母がんばるぞー!