2012.10.31
2012.11.1

12年間、この日を待ち続けました。



1日も忘れたことはありません。
でも、復活することなど無いんだろうと諦めていました。


しかし、信じれば必ず叶うということをRaphaelが教えてくれました。

ZEPP TOKYOでの復活LIVE。
夢のような2日間でした。

笑顔で見ようと決めていました。
でも、やっぱりダメでした。

幕が開き、「花咲く命ある限り」のイントロが流れた瞬間我慢していたものが一気に溢れました。

でも、ちゃんとステージを見つめYUKI、HIRO、YUKITO、もっちゃん、そして華月の演奏を聴きました。
サポートしてくれた4人のメンバーも真剣にプレイをしていて、頼もしかったです。

「Dear...」で華月の映像が流れた瞬間、崩れ落ちそうでした。
まるでそこに華月がいるみたいでした。

色あせない曲、色あせないメンバーのステージ。
私が夢にみていた情景がそこにありました。
大好きな曲、大好きな声が会場いっぱいでした。


YUKIのMCが、本当に温かくて温かくてまた泣かされました。
「みんなは楽になってよ。俺が全部背負うから。」って。

なんでだよ、12年間苦しんだYUKIが何でまたそんなこと言うんだよって思いました。
本当に彼は天使なんだと思いました。

「お前が死ねば良かった。」

なんて言われてたのにね。

すごい苦しかったと思う。


ライブレポとか書けない人間なのでライブの内容は上手く伝えられないけれど、みんな本当に楽しそうに演奏していました。

12年振りのライブなのにファンの子の一体感も本当にすごくて感動でした。

私は、華月が生きている頃にLIVEに行ったことは無かったし、
今回のライブが初めてでした。
そういう子はたくさんいたと思う。
でも、ほんとみんな気持ちは一緒だからすごく気持ちよく見ることができました。

2日目のYUKIの言葉。

「華月を愛してくれてありがとう。」

この言葉に感謝です。

泣きました。
いっぱいいっぱい泣きました。
本当に華月はたくさんの人に愛されてる。
本当に本当に。
誰も忘れてなんかいない。あの頃と変わらずみんなが華月を大好き。
だから、こんな素晴らしいライブになったんだと思います。

2日間、私は華月コスで行きました。
Raphaelのライブにコスをして行くことも夢でした。
全然似てないけど、頑張って久々に華月のメイクをしました。
会場ではたくさんの人に声をかけていただきました。
写真も撮ってくれました。
お褒めの言葉も頂いて、申し訳ない気持ちにもなりましたが本当に素直に嬉しかったです。
「華月だー!すごい!」「華月コスを見れて嬉しい。」

御世辞だとしても全ての言葉が嬉しかったです。

私の姿を見かけてツイッターやミクシィでコメントやメッセージをくれた方
もたくさんいました。
こんなに反応があるとは思わなかったです。

特に嬉しかったのは、橋で集会していた当時のコス友に何年振りかわからないくらいの再会が出来た事です。もう連絡が取れなくなった子がほとんどでした。
会場で「はるかさんですか?」って声かけられて振り向くと懐かしい顔がそこにあって、本当に嬉しかったです。
こうやって再会できたのもRaphaelのおかげです。

Raphaelを通して仲良くなった友達は本当に素直で温かい子ばかりです。
だから、今回の再会をきっかけにまた絆を深めていきたいと思いました。
だから、みなさん「蒼月 蘇華」を改めて宜しくお願いします。

Raphaelは不滅です。
私はこれからもずっとRaphaelを今まで以上に愛し続けて行きます。


華月、本当に本当にありがとう。
大好きだよ。
これからもよろしくね。
Jasmine haLな日々 Jasmine haLな日々



Jasmine haLな日々 Jasmine haLな日々




10月もそろそろ終わり。。。
ハロウィンが終わって気を抜こうとしているそこのあなた。。。

だめですよ。

11月も盛り上げて行きましょう。


「Dark Dimension-暗黒的次元-」1周年!!!!

今回は、私メイクブース出させて頂きます!!!

お客様のリクエストにお答えできるよう頑張りますので
ご興味ある方は是非是非ブースにお立ち寄り下さいませ♪
いつもよりちょっと派手に。。。
雰囲気を変えたい。。。
衣装に合ったメイクをしたい。
などなど、何でもokです♪

宜しくお願い致します♪


でわでわ、詳細です♪



-----------------------------------------------------------------

そこは、形を成さない暗黒的次元。

◆スペシャルライブペイントには、国内のみならず世界的に活動を展開しているイラストレーターのタカハシ ヒロユキ氏!
1st Anniversaryとなる今回のテーマは『原点回帰』!
その素晴らしいアートパフォーマンスは実際に貴方の目で見て体感して下さい。

そして、タカハシ氏がブースを出します!
詳しい内容は来てのお楽しみです。
(1枚の仕上がりに時間を要するため、数名限定です。当日早めのご来場・予約をお勧めします。)

◆1周年に相応しい豪華GuestDJ陣!

◆1周年を祝して振る舞い酒あり!

その他にも何かが起こるかもしれません。。

音に包まれ踊り狂うも良し。新たなファッションとの出会いを見付けるも良し。 今宵、朝まで宴に酔いしれましょう。


【Dark Dimension-暗黒的次元-】
1st Anniversary開催!!

ダークで激しい4つ打ちサウンドを楽しめるDJイベントです。

†DATE†
2012.11.3(土)
OPEN/CLOSE 23:30-5:00

†PLACE†
Decadance BAR(新宿)

†ENTRANCE FEE†
2000yen(Door)/1500yen(PointCard)/1000yen(VIPCard ) [全てに1drink付]

†GENRE†
DarkElectoro/Industrial/DarkPsychedelic/HardNRG/HardHouse/Schranz.....

Gothic/Lolita/Fetish/Punk/Cyber/卓矢ゑんじぇる/和装/Vampire/Gothraver…etc.


†SPECIAL LIVE PAINT&???BOOTH†
◆タカハシ ヒロユキ

-Official HP-
http://www5f.biglobe.ne.jp/~slipper
-twitter-
http://twitter.com/3eyes_takahashi

†GUEST DJ's†
◆GULD (NRGetic Romancer)
◆Evil Fairy (小姐台風/Aurolabo-st)
◆Ray Trak (Ray Trak/VAMPIRE GARDEN)

†Dark Dimension DJ's†
◆DAHLIA
◆WAKANA
◆TERU
◆Kumika

†VJ†
◆思考サコ

†SHOP BOOTH†
◆Psychedelic Garden
http://www.psychedelicgarden.com/

◆林 幽弦
http://www.yuugenhayashi.com

†MAKE UP BOOTH†
◆Jasmine haL
http://ameblo.jp/harukawww/

†DESIGNER†
◆Eriko

†STAFF†
◆琥珀
◆バズーキスタン
◆MA-C
◆DecadanceBAR STAFF


†Official WebSite(PC)†
http://darkdimension.xxxxxxxx.jp/

†mixi Community†
view_community.pl?id=5835467

†YouTube†
http://www.youtube.com/user/DarkDimensionMovie


†INFORMATION†
Decadance BAR
東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブ9F
※今回は入口の場所が異なります。8Fは他のイベント開催中のため3台あるエレベーターの内、1番奥のエレベーターで直接9Fまでお越し下さい。

■東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線「新宿三丁目」 駅:徒歩5分




10/6 Jasmine haLメイク講習会 第一回 


素晴らしい一夜になりました。


まず、はじめにこのメイク講習会をするきっかけを作ってくれた


ちゃんミリ。本当に本当にありがとう。



そして、abilletageのオーナー bambiさん。

素敵な場所を貸して頂き、本当に感謝致します!!


そして、今回モデルを引きうけてくれたれいらちゃん

モデルを依頼した時、すぐに快く受けてくれて本当に嬉しかった!


そしてそして、天候の悪い中わざわざ足を運んで下さった、参加者の皆さま!!!

本当に本当にありがとうございます!!!


当日、私は会社帰りということもありノーマルな状態でabilletageへ。

本当は、派手な感じで行きたかったのですが。。(ノ_・。)


abilletageに到着。緊張してるのバレバレw

正直「あんまり来ないかなー」と不安でした;;

そりゃ、こんな一般人がメイク講座なんて正直どうなの???って感じだと思ってましたから;




しかし、そんな私の不安は一瞬で吹き飛んだのです。



店内にいたお客様のほとんどがメイク講座に参加されました!!!!


内心「えええええええええええええええ!!!!!こんなに!!!!喜」


もう、感謝感激。


しかも、みなさん初めましてな方ばかり!!!


わざわざ山梨から足を運んで下さった方まで!!!


みなさんツイッターを見てくれた様です♪

拡散してくれた皆さまありがとうございました!!


緊張増し増しです。ほんとに。


喋れてませんでした。


きっと、みなさん私がJasmine haLだと気付いてなかったですよね。笑


「もっと派手な感じだと思ってました!」とお客様にも言われました。笑


普段はこんなんですよ!!!地味です!!!笑



そんなこんなで、講習会はじまりはじまりー♪

生徒さんたち♪


Jasmine haLな日々



上手く進行できない私にbambiさんが優しくお客様に説明して下さって

本当に助かりました(*゚ー゚)ゞ


みなさんやる気満々でメイク道具も持参されていて、そのやる気がすごく嬉しかったです!

使用するメイク道具などを説明しつつ、メイクを進めて行きました。


そう、私の説明の中で一番推したのが


「ダイソー」


ダイソークオリティはんぱ無いことを伝えたかったんです。


決して、ダイソーの廻し者ではありません。←


私の下手な説明を一生懸命ノートにメモを取る生徒さんもいらっしゃって、

またまた感激!!!


へたくそな説明で本当に申し訳なかったです;;;;;;


モデルのれいらちゃんのびふぉあー



Jasmine haLな日々



白コンめっちゃいい感じです!


1工程ずつ、メイクを進めていき、それを見ながら生徒さんたちも一生懸命メイクをしていました♪


ほんと、みなさん真剣にやっていて、こちらも力入っちゃいました!!o(^▽^)o


びっくりするほど、みなさんメイクが上手!!!!!!


私が初めてこの口裂けメイクをした時と比べものにならないくらい、完璧でした☆


みなさん100点です!!ヾ(@°▽°@)ノ


そんなこんなでメイク完成~☆


最後に並んでぱしゃり♪




Jasmine haLな日々

真ん中の地味なのが私。笑


みんな怖いくらい素敵です!!!


裂けまくってます!!!最高。


生徒さんと♪



Jasmine haLな日々


れいらちゃんと♪


Jasmine haLな日々


この後、メイクをしたいとおっしゃって下さったお客様がいらっしゃったので

急遽第2回目開催!

かなり巻いてやってしまったので、うまくできない部分もあり申し訳無かったですが

喜んで下さって嬉しかったです♪



講習会を無事に終えることが出来、本当に本当に嬉しい。

ただ、素直に嬉しいです。


前々からやりたいとは思っていたのですが、なかなか機会がなく・・・


今回実現できたこと、私の財産になりました。


私にとってほんとに大きな出来事でした。


やっぱり人間です。欲がでちゃうんです。


また、やりたいです。




講習会やりたいです!!!!!!!


やらせてください!!!!!!



私、もっと頑張ります。


メイクの幅広げます。


腕磨きます。


一人でも多く、メイクの楽しさを知ってもらう為に。


「楽しかった」の一言で十分です。


最後に、もう一度感謝を述べさせていただきます。



この度、メイク講習会に関わって下さったみなさん


本当にありがとうございました。また、みなさんとメイクしたいです!



Jasmine haL