教室について〜お問い合わせ〜 | 札幌西野 はるかピアノ教室

札幌西野 はるかピアノ教室

はじめまして。
ピアノ講師の小美浪はるかです。札幌の西区西野で小さなピアノ教室を開いています♪
ピアノが大好きです!
息子と娘を育てる母でもあります。
音楽だけでなく日々感じたこと、思ったことなどを書き残していけたらなと思います(๑^^๑)


音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

 ピアノを始めてみませんか?

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

ピアノは
情緒を安定させたり、豊かにします。
自己表現できる習い事ですおんぷ

そして
脳科学にも認められた習い事です。
右手と左手違うことを考えながら
動かすということだけでも
脳の活性化につながりますが、
どのように弾いたら良いかを考えたり、練習するという忍耐力、継続する力など様々な力を伸ばす習い事です。


幼稚園に慣れた年中さんから
小学一年生のお子さん。
習いたいと思ったその時が
はじめ時!!
おいくつからでも始められます。
経験は素晴らしい財産✨

各年齢、個性に合わせた
レッスンを行います。


学校の伴奏を弾けるようになりたい!
好きなアーティストの曲を弾きたい!
将来の職業選択肢の幅を広げたい!
発表会やコンクールに出たい!
もっと上手になりたい!
そんな生徒さんの希望に寄り添って
ご指導致します。


〈教室〉
西野11条9丁目(C3とステージア)
西野6条8丁目(C6Aとアプライトピアノ)
どちらもバス停から歩いて
5〜10分以内の所にありますピアノ



   〈2023年春現在(4月更新)〉
空いている枠です音譜

下矢印下矢印下矢印

水曜日クラス…15:30〜16:30

             
尚、現在、
11条教室のみの開講とさせて
頂いております。

ご希望の時間枠が空くまで
他の時間枠でレッスンをして
移動して頂くことも可能です。
ご相談下さいね♪


〈お問い合わせ先は下の方に記載〉
このページを最後までお読み頂いた上での
お問い合わせをお勧め致しますニコニコ



無理な勧誘や
チラシをまいたりなどの
宣伝はしていません。
素敵な保護者様方のご信頼を頂き、
口コミやブログを通じて
ご入会された生徒さんの多い
アットホームな教室ですほっこり



〈先生の特徴〉
講師歴20年
※ピアノが好き!クラシック音楽が好き!
※指導の声が大きい…かも?!
※ご挨拶などの礼儀はきちんとしよう!がモットー。
※練習が出来るよう生徒に寄り添い全力でサポート!
※出来ないことをそのままにしたくない。
※発表会やコンクールの曲の完成度は高くが目標! 生徒のお母さんから、女松岡修造ですねと言われます(笑)


〈生徒さんの特徴〉
※ピアノが好き!
※レッスンが楽しい!
※学校の伴奏オーディションに合格したよ!
※コンクールで金賞をとったよ!
※全国大会で入賞して楽しかったよ!
※学校の成績はずっと良いよ!
※中学校でも伴奏者として活躍できるよ♪
という生徒さんたちの声を頂いていますキラキラ


只今4歳〜中学3年生の方が
通って来てくれています。
みーんな頑張り屋さんの
素敵な生徒さんばかりですキラキラ



コロナの関係で中止となってしまった
年もありましたが、
毎年秋に
合同発表会に参加しています♫



2023年10月7日㈯エルムホール
にて行われ、
盛会のうちに終了致しました花

2022年10月9日㈰エルムホールでの様子
2023年は写真が撮れませんでした🙏




コロナ前の
発表会前の弾き合い会
(大体2週間前くらいに開催)

下矢印下矢印下矢印



緊張した後はお菓子を食べたり
ジュースを飲んだり、楽しかったね♬


上矢印
いよいよ本番!満席です!
〈中学1年生さん…英雄ポロネーズ〉
かっこ良くきまりましたね✨

響きの良いエルムホールです♪


ピアノを習ってみたいなぁという
生徒さんをお待ちしていますハート

下矢印下矢印下矢印
〈お月謝についてはこちら


〈お問い合わせ〉
piano042052@gmail.comまで

通われる方のお名前と年齢
②ピアノ歴(お使いの教材なども)
③教室に通ってどのようになりたいか
(楽しく長く続けたい、苦手克服のため、
コンクールに出てみたい!もっと上手になりたい!など…)
④ご心配な事など
⑤ご連絡先

注意
尚、申し訳ありませんが…
男性の大人の生徒さんは
紹介制となっており
ご新規でのお申し込みは
受け付けておりませんので
ご了承下さい。

冷やかしや興味半分の
メールやご来訪は
対応出来かねますので、
固くお断り致します。


素敵なご縁が
ありますように♬