はる花 デイジー | プチバセはる花の しっぽフリフリ日記

プチバセはる花の しっぽフリフリ日記

愛犬プチ・バセット・グリフォン・バンデーン「はる花」のご陽気な日記です。

実家のボーダーコリー「シェリー」も参加します。(Yファ出身です)


はる花の誕生日  2011年 1月10日 12歳

シェリーの誕生日 2011年11月11日 12歳

はる花

2017年12月10日の

美術館散歩↓



はる花の

血統名は「デイジー」でしたので、


時々「はる花 デイジー」と、

ミドルネームがある感じで

呼んでおりました。


以前、はる花家ガーデンに

デイジー(ひな菊)を植えてみたものの

環境が合わず

上手く育たなかったのですが、

またトライしてみました。

(はる花デイジーは育ちすぎでした)


はる花家ガーデンは南向きで

乾燥しがちです。


近年はドライガーデンにしていました。

右奥が地中海のマートル(銀梅花)

中央の黒いのが黒法師。


その下は多肉植物で、

今年の冬はヨーロッパ高山地帯の

センペルルビウム中心に植えました。


乾燥気味のガーデンで

多肉植物たちに負けずに

デイジーが頑張れるか

実験してみます。


今年の多肉地植え寄せは

こんな感じ↓



昨年の多肉寄せ植え↓を

仕立て直しました。



西側のはる花様専用ガーデンの

早咲き椿が咲き始めました。





ご訪問ありがとうございました。