なぜかイタリア留学。スペイン語専攻なのに。

 サウスカロライナ州万歳!!

                       love South Carolina,Beaufort   

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

イタリア!

久しぶりの更新です。 なぜか日記が続かない私。ごめんなさい。

今私がどこにいるかというと、、、、

イタリア・ペルージャです。

そう、中田がプレーしてたところ!

8月から、留学でこっちの大学で勉強しています。

ここペルージャはおとといから雪が降り始めて、ものすごく寒い。

イタリア=暖かい というイメージががた崩れしましたw

さて、スペイン語専攻の私は、なぜか留学先をイタリアに決めたわけですが、

特に理由はありません。イタリア語はほぼ知らない状態で来たのですが、

文法やら単語はスペイン語と80%似ているので、なんとかやっていますw

3ヶ月で1学期というシステムで、3学期=9ヶ月ここで勉強するのですが、最近のレベルアップテストで

見事合格いたしました!! そしてここイタリアの大学は、みなクリスマス、お正月休みで

帰省しつつあります。 クラスメイトもそれぞれ、イギリス、オーストラリア、スウェーデンetcと、

みんな飛んでいきます。私は日本には飛んでいきません。代わりに、ロンドンに飛んでいきます。

普通なら4千円くらいでチケットが手に入るのに、お正月、5倍の金額を出してロンドンへ飛んでいきます。

でも、多分お正月をイギリスで過ごすのは最後になると思うので、楽しんできます。

そして1月からは新しいアパートでイギリス人の友達と一緒に暮らし始めます。

こっちに来て気づいた事、知らない人と生活する事がいかにストレスか。。。

そして、日本のサービス精神がいかに素晴らしいかw

時計を見るとなぜかいつも私の誕生日、12:03

いよいよ今日帰省します~。っていっても学校終わってからだから、6時くらいになるけど。

新幹線のチケット取れるといいけど、、、。


とりあえず部屋を掃除して、洗濯して、ゴミをまとめて。。。冷蔵庫の中はほとんど空にしておいたからオッケ~。

2日間だけだし、荷物はありません。ジーンズ1本と化粧品と教科書くらい。


実家にもおいてあるから、それでなんとかなるでしょう・・・。


実はまだ家。今日の授業は2時過ぎくらいからだったはず。。

いつものメンバーは今日は忙しい日だから、お昼は初めてクラスの子と行く予定。。。

あのテンションについていけるのか私。。


18と20なんてそんな変わんないって思ってたけど、実際、同じ18でも落ち着いてる子とパキパキの子がいて、

パキパキの子のテンションはすごい。笑い声が響き渡る 笑


うん、今日もがんばります。天気はなんだか曇ったり晴れたり。。。



雨風すごいやん大阪って。

大阪にきてから、ホンと雨と風がすごいと思う。今日も、雨降ってたし風強かったし寒かったし・・・・。

雨だとテンション下がり気味。お気に入りの洋服も靴もあきらめなきゃいけないし、髪の毛もべとべとになっちゃうし。


でも、雨が降らなくて困っている国や地域もあるんだから、感謝しなくちゃね。


さて、なんだか予想よりもだいぶ少なかったわたしの時間割。今日も2コマしかありませんでした。

明日も2コマ。明後日も2コマ。あえて3コマあるのは月曜日のみ。。


嬉しいのやら何やら。。。

私の専攻はスペイン語なので、スペインの言語の他にも文化や環境、政治についても浅く広く

学んでいます。先週のスペインの歴史の授業でのこと。


私のスペインに対する見解を一気に変える事を学びました。

バスク地方でのテロ集団。


あんまり詳しく書くと、見てくれた方の気分を害したりする可能性も無きにしも非ずなので、

とりあえず感想だけにしておきます。。


スペインにもあんな暗い部分があったなんて、正直ショック。もちろんあれだけ歴史があって、

暗い部分が一つもないなんておかしいけど、知らな過ぎていた私には結構きました。。


これからもいろんなアスペクトを学んで、いろんなスペインを見ていくのが楽しみです。


楽しみといえば、バベル。東京の映画館でも、何らかの映像の関係で体調不良を起こした

方がいたみたいですが、まさかのポケモン事件と同じcauseとは、、、。


最近みたい映画がいっぱいあるんですが、時間がなくて。。。自分ではそんなに忙しくないつもり

なんですが、いつの間にか予定が詰まってて、しばらくは見に行けなさそう。


明日は学校終わってから実家に帰ります。っといっても、2日間くらいしかいられないけど。。。

まだ1ヶ月ちょいしか経ってないから、懐かしい~って感じはしないけど、、、。


Anyway,I'm ganna bring back some clothes which I left over there,


明日は昼過ぎから学校なので、もうちょいぼ~っとして就寝いたします。

思いもよらぬ大学生

久しぶりに日記を書きます。

一昨日、ようやく我がアパートにもインターネットが☆


越してきて、約1ヶ月。実家にいるときは、寝てもさめてもネットって生活だったけど、

こっちに来て、案外私、ネットなしでも生きてゆける事が判明。


でも、メール未読件数が何百とあるとちょっと・・・笑

まぁまぁ、、、。


さて、この日記を始めた当初、目標だった大学受験。

見事合格し、今は念願の大学生活を送っております。。


すでに大学生の友達からは、さんざん「大学生活なんて、期待しすぎるとよくないよ。実際はそんなに楽しいもんじゃないんだから」 なんて言われてきた私ですが、、、、、


めっちゃ楽しいじゃん♪まぁ、当初からそんなに期待していなかった私だからかも知れないけど、

思っていたより断然たのしい。


友達できるかな?なんて心配はまったくしていなかった私だけど、運よく親友とも呼べる人が

入学式前から既に出来ていたり。。。


やっぱり、類は友を呼ぶというか、似たり寄ったりの子が集まるものなのね 笑

おまけにゲイのめっちゃ面白い子もいるし。


クラスでは、今のところ名前と顔が一致する人は3人くらい 笑 まぁ、多少アウェイな私ですが、

どうぞよろしく。


授業は楽しい。というか、すごく吸収時期の私は、何を聞いても感激。

考古学と美学の授業は特に。元々、古代文明や、人類の進化に興味があったので


毎回聞いていてとてもためになる授業。おまけに、先生はデヴィ婦人口調。まさにつぼです。。


学食もすごくいける。3つくらいあるんだけど、結構おいしいし、安い。

自炊するよりも、夕食食べて帰ったほうが経済的。


でもまぁ、まだまだ始まって数週間なので、5月病にかからないよう、

十分に気を抜いてがんばります


久々の日記

サンディエゴでがんばっている方から、こんな日記でも登録してくださって、久々に日記を書きます。

最後に書いた日記を読み返して、思わず懐かしんでしまいましたぁ。


あれから約5ヶ月。無事、希望の大学に合格することができました。

試験は11月中旬で、結果までの1週間が本当に長かったです。


今は、仕事と遊びで忙しい日々の傍ら、少しずつですがトーフルの勉強も始めています。


大学に入れるという事で、とりあえず夢に一歩近づいたという感じです。


意気込み十分

大学いくぞ~~って意気込みはばっちりなのに、なぜか頭がついてこない。。。

自分の弱点は分かってるのに、どう対処すればいいのかが分からないこのごろ。。

毎日長文は頑張ってます。難私立大用の問題集を読んでるんだけど、いまいち。

最近わかった事、それは、読んでるんだけどどうもうわべだけ??という事・・・。

さらさら~~と読んで理解したつもり。でもこれじゃだめだなって今日気づいてしまった!

細かい文法から単語の使いまわし方までしっかり理解してまとめなきゃいけないんだよね。

英文って、一個あいまいなところがあっても、読み進めていけばなんとか理解できちゃうもん。でも、いざ訳しなさいなんていわれたら、それじゃあ限界あるし。


今日からは細かいところまでしっかりノートにまとめていこうと思います。。

dentist

ただいま、歯医者さんにかかっています。。虫歯じゃないのに歯が痛い・・・・。なんか、前神経を抜いてもらったところの石膏がとれちゃって、そこからばい菌が入ったらしく、化膿しているらしい。

一応、化膿止めと鎮痛剤をもらってるけど、薬が切れると痛い。今日も行ってきたけど、たぶん消毒してまた閉じただけ?っぽい。しかも、閉じてもらったのはいいけど、次回取るのを簡単にするためか、すごいやわらかい石膏。。。舌でいじると形が変わっちゃうもん。一体全体どうすれば、、、、。

とりあえずスルーのスタバで抹茶フラペとシュガードーナッツを購入。笑


勉強のほうは、大学を見に行ってからやる気が出たと思われます。

やばい!受からなきゃ!みたいな。。。見に行ってよかった。


長文読解をやりつつ、構文熟語も勉強中。

帰宅

帰ってきた~~~!!!大阪楽しかった~~!!!

まじ大学きれい!!行きたいって気持ちが80%UPした!授業にもちゃっかり出ちゃったし、テニスまでしちゃったし 笑


これは何が何でも受からないと!!!!

雨のち晴れ 

勉強が一段落。やっぱり、長文難しい。。。単語は分かってても、つなぎによって変化するから、やっぱり慣れかなぁ。。。

今日もいつも通り、暇~な仕事。終いには、風景画を書き始めた私・・・。だって、まったくやる事ないんだもん。。来週で辞めるから、仕事回ってこないんだよね~笑 ^^;

そんな私の唯一の楽しみは、昼休みのテニス。今日はマイラケット持参!やっぱ自分のの方が断然いいね♪明日は曇りだからまた出来る!

あとは、午後の15分休憩。ほかの会社の人とお話できる唯一の機会。辞めなきゃいけないって話したら、責任者の人に、そっちで働けるように掛け合ってくれるそう!!ありがたい~~~♪

スタバと元彼の接点

スタバの中で一番好きなメニューは抹茶クリームフラペチーノ(トールサイズ)。

以前まで、抹茶なんて苦手、というか食わず嫌いだった私。そんな私が抹茶フラペをすきなった理由は、初めてのデートで、厄除けに行った帰りによったアウトレットでの話し。


すっごく寒くて、なのに薄着だった彼 笑  彼の車で、いざ2時間くらいのドライブ。初デートだったけど、あんまり緊張しなかったのは、付き合う前から仕事で知り合いで、何回か2人で夜中の夕食を食べに行ってたからかな? 初デートっていっても、手も繋がなかったなぁ~~。。。腕組なんてもってのほか。。私ってすっごい恥ずかしがりやで素直じゃないから、そうゆうかわいい事できなかった、、。今となってはすごく後悔してます、、、。混み合ってて、しかも寒かったからささっと回ってすぐ退散。そのあと、アウトレットでちょっとだけ買い物。っていっても、何にも買わなかったの~。だって、彼氏と洋服選びってなんか照れくさい。だから、家具とか見てたっけ。で、帰りにスタバへ。私はいつもどおり、キャラメルフラペにしたのね。で、彼は抹茶。まじうまいから飲んでみってくれたんだけど、すんごいおいしい!!!キャラメルよりもあっさりしてて飲みやすい。それ以来、私は抹茶の虜。寒いのに、2人して冷たいの頼んじゃってさ 笑 車戻って、暖房ガンガンかけながら飲んでたな~。懐かしい。+悲しい。

その後は、いつも行くメキシカンレストランに。そこは、付き合う前にも行ってたところで、いつもまったりしながら、閉店間際までいたな~。。「まさか、つい数週間前まではこうなるとは思わなかったよね~」って話してたっけ。。なんか、彼とは、会話がなくても平気だった。何かしゃべらなきゃって思わずに済んだから、居心地がよかったんだね。。


やっぱり、元彼と行った場所に行くのは、ちょっと勇気がいる。あの場所に座ってたのになぁとか、こうゆう会話してたよなぁって。笑顔を思い出すとすごくつらい。。でも、一個ずつ克服していかなきゃ。今日でスタバも克服。まだまだ行けない場所はあるけど、これからゆっくり克服していこう。。


なんて、書いてるうちに時間が過ぎていく~~|0| 勉強せねば~~~!!!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>