ハルカイのレギュラー方向に一方通行! -2ページ目

ハルカイのレギュラー方向に一方通行!

我が道を行く!
グーフィーなんか大嫌い
どんな波もレギュラー方向に!

子ども達は海より山が好き
なら、山に行くッきゃない

2019年からオヤジはロードバイクにどハマり

昨日は、仲間と2人で今シーズン初レースに参加

 

播磨中央公園で開催の「スプリングはりちゅう」

 

コロナの影響で開催が危ぶまれたが、無事に開催

 

会場に到着すると凄い人💦

あれ?コロナは??

ただ予防でマスク着用という事なので、走る時以外はマスク着用を心掛ける😷

 

試走終わらせて、スタート準備

 

10時前に参加カテゴリー「スポーツII」がスタート!!

3km × 6周 (18km)

 

今回はプロチームのマトリックスパワータグの選手が先導して牽いてくれる

 

マトリックスの新ユニフォーム

カッケー✨✨

トップ選手とトレインを組んで走る

 

気持ちが良いものだ😁

走りの勉強にもなる

 

最終周回で先頭集団に残った参加選手は5名

 

周回入ってすぐの登りでアタック!!

 

が、逃げ切れず、登り切る前に2名に先行される

 

3番手で最後の登りへ

 

ここで1人の選手がアタック💦

これを逃すと終わると思い鬼追い👹💦

捉えて降り区間へ

 

後ろを振り返ると1人しか着いて来ていない

 

2人でローテ組んで逃げる

 

最後のゴールスプリント

 

最近練習を重ねて来たゴールスプリント

 

もがきもがきゴール20m手前で先行し、そのままゴーーーール!!!🏁

 

ゴール後仲間と喜びを分かち合う🙌🏻

コースの特徴を共有する

 

仲間が出場する次のクラスがスタート!

 

スタート後、僕の表彰式😄

 


3度目の表彰台

昨年末から3戦3連続表彰台

今回は2度目のセンター👑🥇

冬の間、寒くても頑張って練習してよかった!

練習方法は間違ってなかったと実感

ただ、このレベルであたふたしてるようではまだまだダメ

もっと練習が必要とも思う

目指す頂きはまだまだ上☝️

 

表彰式が終わり、仲間のレースを見ていると、仲間が帰ってこない...

 

アナウンスで落車があったと知る

 

心配になり現場に向かう

僕もリアが滑ったコーナーだ

 

仲間が倒れてる

 

看護の人が付き添ってくれて、救急車が来る

 

そのまま病院へ

 

病院に行くと、「家族以外には話せない」と言われ門前払い

 

困った

 

家族への連絡は病院からしたという事だが、僕は連絡先知らない

 

家族が向かって来るかもしれないから待つことに

 

そうこうしていると、治療を終えた仲間から直接連絡が入り、「今日は検査入院して、明日家族が来る」とのこと

とりあえず診断は「骨折」ということ

骨折も大きな怪我だが、落車直後の事を考えると、それで済んでまだよかった。

 

ロードレース

改めて危ないスポーツだと実感

薄い服一枚であの速さで走るんだから、転べば大怪我に繋がることは間違いない

今まで以上に気を引き締めて乗ろうと誓う

仲間の1日も早い復帰を祈るばかり