天使になった息子へ☆はるママより~不妊症・不育症・子宮頸管無力症でもまた会いたい~
Amebaでブログを始めよう!
退院し、約四ヶ月ぶりに家に帰ってバタバタの罅が始まり、寝たきりからの二人育児で体調不良にもなりこんなに更新が遅くなってしまいまた。。

いらっしゃるかわかりませんが、待って頂いてた方すみません(>_<)(>_<)

11月1日、37週2日に元気な男の子を出産しました!!

地上では二人目ですが、三兄弟の三男です!

5月に2回目の開腹シロッカーをして、4ヶ月の安静入院経て私がまさかの地上の二人のお母さんになれました。

本当に先生、看護師さん、家族、今まで応援してくれた天使ママさんたち、同じ手術をしたりメッセージを送ってくれた方たちに励まされてここまでこれました!

ありがとうございました!!

今は入院生活の時間の流れとは真逆で、バタバタしてイヤイヤ期の2歳のお兄ちゃんと夜中にも大声で泣く弟のお世話であっという間に過ぎています。
疲れからかめまいがしたり風邪もひいてしまい、寝ないとダメな私は昼間に隙あらば寝ています。

でも、晴一を亡くした4年前には想像もできなかった日々を今送れていることが嬉しくもあり、大変でこれから大丈夫かという不安もありますが、入院中の離ればなれ生活も辛かったので家族で暮らせる幸せを感じています。

開腹シロッカーで正期産までいけたこと。
今回は出血など何もなく、大部屋のイライラはありましたが(^^;
わりと頸管長も安定して、不安要素も前よりなくこれたことがよかったです。

先生は医学書?などに私の子宮やエコー写真を載せてもいいか聞かれました。
私はもちろん了承しました。
同じ頸管無力症の方たちが一人でも開腹シロッカーをすることで無事に産めるといいなと思います。
辛い想いを2度としないように。。
我が子の産声を聞けるように。

命をかけて教えてくれた晴一には本当に感謝しかありません。
いつか弟たちには話します。

晴一兄ちゃんありがとう。
皆様読んで頂いてありがとうございました!!