こじつけにしか見えないかも知れませんが・・・

http://www.goal.com/jp/news/3717/%E3%B3%E3%91%E3%A2%E3%A1%E3%AA%E3%AB/2015/06/26/13065742/1


http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/44560641.html


お尻触って挑発して、少し払われたら大げさに痛がって被害者ぶるっていう・・・しかも審判それを見抜けずに退場させちゃうっていう・・・結果ウルグアイ敗退。

Youtubeに動画があるので、見てみるとよりよくわかります。
カバーニの手が顔に当たったかどうかすら微妙。

映像にしっかり残ってたからカバーニの名誉は守られ、このチリ人はピンチに陥るわけだけど・・・

もし映像がなかったらどうでしょう?

ウルグアイのFWカバーニが、チリのハラに対する暴力行為によって二枚目の警告を受け、退場。
10人による戦いを余儀なくされたウルグアイは、その後一点を失い、敗退となった。

てな感じでしょうか。

印象がまるで違う。
もしこんなだったら、カバーニは憤懣やるかたないでしょう。

さて、モラハラと連れ去り。

家庭と言う密室の中で行われる行為に映像は殆ど残りえません。

しかも、審判は何も見てすらいないのに、
「連れ去り」という事実だけで判断しちゃうのです。

サッカーで言えば、何も無くても倒れて痛いといえば相手がいなくなる状況。
そんなことが許されれば、みんな倒れてそして誰もいなくなります。
やらなきゃ自分が退場させられますからね。

ジャンルは全く違えど、
とてもよく連れ去りの問題を表していると思ったので、
記事にしてみました。

程度は違えど、
連れ去りと言う行為が正解だと思っている人は、
このハラのようなタイプである場合も多いと思います。

-------------------------------

連れ去り反対グルッポ、
どんどん参加お願いします!
どれだけの人が悩んでるか、世の中に知ってもらうために。

・このぐるっぽは、当事者だけの集まる場ではありません。
立場の垣根を越えて、連れ去り反対の声を挙げていくことを目的にしています。
・従って、時にはあまり快く感じられない投稿がある場合もあるかと思いますが、
その際も、冷静且つ建設的に議論をして頂く必要があります。
・理論の正否に関わらず、感情的な攻撃を繰り返される方は、
管理人の判断により退会していただくことがあります。

ご賛同いただける方は、どんどん拡散お願いします。

子供の連れ去りに反対する有志の会

子供の連れ去りに反対する有志の会