昨日は、長男の学校公開日だったので
学校に行ってきましたよ〜








こんにちわ🌈
心屋認定講師とも花認定
mamaマスターカウンセラー

オラクルカード勉強中 りえです爆笑








学校公開日って、私達が小さいときは授業参観って言われていましたよね?キョロキョロ
(あれ?違う?)






お母さんが見に来てくれるの楽しみの様な恥ずかしいような…




いつもとは違う授業の雰囲気にフワフワした思いがあったのを覚えています照れ






長男は4年生になったのですが
10歳って、思春期の入り口で
世の中には「10歳の壁」と言う言葉があるというほど…





大人と子供の間のような年齢だそうです。




ときには大人びた発言をしたり

ときには子どもみたいに甘えたり




そんな、大人と子供を行ったり来たりするそうです。






そうなると
3年生、4年生は大人になるために
精神的にも肉体的にもベースになる
学年なのかもしれませんね✨






それでね、長男の学年主任の先生が
面白い事を言っていたので書かせてくださいお願い








先生→『子供たちが、何かをしたい!とか何かが欲しい!っていうときに

できれば、全てを頭ごなしに否定しないであげてくださいニコニコ




例えば…〇〇が欲しい!!と子供が言ったとしますね




こないだも買ったばかりでしょ?
今は必要ない!
そんな高いもの買えないよ




と、いう全否定する返答するよりも…



○○いいねー
あなたに似合いそうだもんね!
でも今は必要ないんじゃない?




と、肯定してから否定すると
全否定するよりも、子供が納得しやすくなりますよ〜照れ






と、仰っていました。






なーるーほーどーーーーポーン





子供の意見を、全て否定しないで



・子供が好きなものを認めてあげる

・欲しいものや、やりたい事の素晴らしさを共有する

・なぜそうしたいのかを認めてあげる






でも、その上で


できない理由や
買えない理由、行けない理由などを


きちんと伝えてあげる。






そうしたら、

子供も意見や人格を否定された…

とは、感じにくいかもしれませんねお願い





まぁ、その段階を踏んでも子供が納得しない場合も多いとは思いますが(笑)






でも、子供が諦めなかったとしても

全否定をしない!ということは
自己肯定感を高めてあげられるので
とても素晴らしいと思います✨








これ、子供だけじゃなくて大人同士のコミュニケーションでも使えるかもなぁ〜



って思いました✨







大人の私達も全否定されてたら
やっぱり悲しいし、 

やりたい事、好きな物を認めてほしい、共有したい…


って思いはありますもんね〜照れ






素晴らしい提案をした子供も花丸💮

それを認めてあげれたお母さんも花丸💮


でも、タイミングが合わなければ
全てを受け入れなくても大丈夫ニコニコ





あなたもオッケー♡
私もオッケー♡




そんな親子関係になれたら素敵ですね✨





最後まで読んでいただいてありがとうございました🌈