今日から新学期。
今日は雪も降って、冬らしい3学期の始まりですね。
年明けは、
発表会で練習頑張った気持ちを持続させたいと
いつピアノ練習しているのか、
時間割りを書いて記入してもらい、
見える化で練習量アップしてほしいと思っていました。
そして
お正月はやはり
伝承遊び。
手首、指先を使って小さいコマを回すよ。
みんな知ってるお歌の替え歌で
小さい生徒さんとは十二支。
小学生以上は
月の異称。
月の異称は数年前にやってみて、
難しかったのですが、
継続は力なり、
今年はがんばってみようと思います。
小さいころに覚えたものって
時々使うことによって、ずっと覚えてられるかな。
ということを
久しぶりのお便りにこれを書いて、
いざレッスンでやると、
わあ、時間が足りないぞ、となっているのですが、
今回時間が足りなくてできなかったことは
次週することにして、フレキシブルに
楽しみながら実力をつけていきたいと思っています(^O^)