先日、実家に行ったときに母が梨をくれました。

「青りんごがもう出てる青りんごにこと買ってきて食べたら梨梨だった」

色で勝手に青りんごと思いこむ困った親です(笑)

確かに手触り感も普通よりざらざら感薄い汗

 

梨も呉羽梨はまだと思っていたころだったのにどこのかな?

で、あまりに青い梨。

少し太陽の当たるところに数日置いてみました。

ほら、トマトだってアボカドだって太陽に当てたり室温に置いたりして

食べごろになるでしょ。それですぐぅ~。

 

ところが数日たっても皮の色が変わらない。

母に話したら、

「そういう品種じゃない?そんなん変わるわけないやろ」

(このB級感は気になさらず~(笑))

 

親も親なら子も子だ、

とはこういうのも言うんですかねてれ(苦笑)

 

今日からお休み。

生徒の皆さんもお家の方がお休みの人多いですか?

お盆はどこかに行きますか?

先生は今日14時から合唱コンサート行ってきます。