松田昌先生の鍵盤ハーモニカ講座に行きました。
子どものおさがりの鍵盤ハーモニカを持って参加。
実は私の子供のころは鍵盤ハーモニカが授業でなく、
自分のものを持ったことがないのです。
同音のときは指を鍵盤に置いたまま息で鳴らすってのも知らなかったんですよ。
おまけに左利きだから持ちにくくて(笑)
さてさて、お初にお目にかかる松田先生。
関西弁はやっぱり楽しい雰囲気を醸し出すわ~
いろいろな演奏の仕方を習いましたよ。
参加者で(ほとんどの方が初見よね?)いくつか曲を
演奏したりして楽しかった
お友達先生が松田先生とデュオしたりの演奏もあり
アッという間の2時間。
発表会でアンサンブルする予定でいるんだけど、
生徒さんたちの鍵ハもきれいな音を目指そう!
と心に誓いました