昨日、仕事を終えてスーパーに行ったら入口でばったり元生徒さんのお母様に会いました。

久しぶりのお顔なので、お互いに(あっ)という顔をしなければ本人とわかりませんでした。

しばらく、その娘さんであるSちゃんの近況などの話をして別れました。

 

Sちゃんは年長さんから高3まで、受験時も休むことなく習い続け、最後にカワイの講師レベルのグレードまで取得した自慢の生徒さんです。

今は富山市外に住んでいるのですが、実家に戻ったときにはピアノを弾くそう。そういう話を聞くととても嬉しくなります。

Sちゃんの人生にはしっかりピアノがあるなあ、よかったなあとしみじみ思います。

 

 

そういうことを思いながら、昔のことに思いを巡らせていると、たくさんの生徒さんが蘇ってきて、生徒さんに会いたくなりました。

 

今と違ってケータイもなかったので、何のつながりも残っていないのが残念です。

みんなどうしているかな~

私のこと、検索してここに辿り着いてくれないかな~などと思ったりしている私です。