「これ、久しぶり~」とSちゃん。
そうか、久しぶりだったか。
で、今日はこれを使って、また違うことをするよ。
「今日はこれに♯の調号を載せてみよう。覚えてる?」
「えっと、ファドソレ…うん、覚えとる。」
「これって、マグネットじゃないんだね。」
「うん、先生が作ったからね。」などと話していると、
あれ?♯が変ヽ(;´Д`)ノ
「なんか、ひとつ変じゃない?横の棒は右上がりじゃない?」
「あら、本当だ。」と直したSちゃん。
手で作ったのがはっきりわかる(笑)お手製調号ですが、
マグネットではないので、裏表、どちらでも置ける。
ということは、
どっち向きかまで考えなければいけない。
でも間違えても大丈夫。
間違えたら覚えればいいだけ。
間違えたら、もっと脳に記憶されるものね。
あとは上手に置けましたよ。
ヘ音記号は、また今度(^O^)