検査と並行してセカンドオピニオン、サードオピニオンと話を聞いてきました

色々とやり方はあるもんですね〜
まぁ色々なやり方ができるうちに見つかって良かったと思わなければ

最初に鼻血で疑ってくれた先生にはホント感謝だな

さぁ、そんなこんなでこの病気の治療法は
①開頭&鼻の横を切る手術
メリット 患部を直接的見ながら切り取るから確実に腫瘍を取りきれる
デメリット 傷跡が残る(隠せる部分ではあるらしい)、嗅覚を失う
②内視鏡&放射線
メリット 傷跡が残らない、嗅覚温存の可能性がある(50%)
デメリット むしり取るように腫瘍を取るから取り残しの可能性がごくごくわずかにある、やってみて取りきれなそうなら開頭手術に切り替わる、術後放射線(失明の心配はないらしい)
③陽子線&重子線
メリット 最新の治療法で切らなくても効果が期待できる
デメリット 照射部分に火傷のような痕ができる、効果測定にはCTやMRIを使い直接は見て確認ができない
といったところでしょうか
どれも良いトコと悪いトコがありますね〜
なんとか良いトコ取りができないもんかね

命の選択
今すぐにどうなるわけではないけど、この選択を10年後、20年後に後悔しないために考える