こんにちは
昨日は近くの公園まで自然を満喫しに行ってきました。風景も空気もすっかり秋
ちょっとセンチメンタルな気分になりました。
というか、今私がそんな気分なんだなぁ…。
ちょっと引きこもりが続いていたので、気分転換です!
ちょっと今月に入ってから
色々な落ち込みからの気づきを繰り返して、
疲れている私です。
そして今までいかに「受け身」であったのかを思い知りました
受け入れなくていい事まで受け入れてしまっていたり、仕事に感してもとても受け身だったなと思います。
そんな自分に怒りやら情けないやら、そんな感じでモヤモヤしていたのもあるんだと思いました
じゃあどうしたい?どうしたらいい?の視点が少ない事、そんな事を今さら気づいたの?というガッカリさなど、
もうそれはそれは自分の幼さに色々な感情が湧いてきて、頭もグチャグチャになって、エネルギーもなくなるよね…
本当にこうやって書いているうちに、
あ、そうか、そう思っていたんだね、とわかる。
そうすると身体も反応するのがわかる。
もっともっと自分の中にあるものを言葉にしたり、
表現したりした方がいいんだなって思った。
私は昔から色々な事を溜め込むクセがある。
それがマヒしてしまっている。
でも去年の強制終了から今に至るまで、
本当はこう思っていたんだ、
本当はイヤだったんだ、
そういう事がポロポロ出て来て、
ようやく認められるようになり、
前は無意識のうちに抑えていた事も
出来なくなってきたのは、とても良いことなんだ。
そう思うと私も少しずつ進化出来ているんだな
ネガティブ=悪い
ではない。でもまだまだ受け入れてないのも事実。
こうやって書いてる事もまとまりないなと思いながらも、消したりしていたけれど…
自分のためにそれでもいい!
って全てOKしよう
そして…
薬なしでも、月1で行っていたクリニックも
ひとまず卒業
少しずつ凹みながらも向き合って進んできた
一年半、ここまでこれた私自身にありがとう
そしてサポートしてくれた周囲の皆んなにもありがとう
次のステージに向けてまた凹みながらも成長していこうと思います