こんにちはニコニコ



8月も早5日…早い!あんぐり

ここ数日は過ごしやすい天気です。



週始めはクリニックの日。

うつの薬をやめてから、一ヵ月以上経過し、

その後特に問題もなく今に至ります。

なかなか回復しなかった眠りの方も、ここ最近は薬ナシでも殆ど寝られるようになってきたので、

その事や面接を受けた事などの近況報告をしてきました。

先生からももう薬は必要なさそうですね〜と言っていただき、本当に元気になったんだ!としみじみ思いましたひらめき



気になっていた症状もいつの間にか気にならなくなっていたり、本当にこの一年はコツコツ向き合って来れたなって思います。



時には焦ったり、不安になったり、

振り返ってみると、真っ直ぐな右肩上がりではなく、やっぱり波のようにゆるやかに最後の方は良くなっていったなって思います。



そう思っていたのに、ここ数日また落ち込み気味で焦ったり、涙が出たり、

また悪くなったのかな…悲しいって考えてグルグルしていました。

(今回の落ち込みの原因は何となくだけどわかっているので、たぶん大丈夫!なはず…)



感情に飲み込まれるとそんなネガティブな気持ちもダメなものって思ってしまって、

冷静になれなくなるんですよね…



でも今はそんな気持ちもメンターの方に吐露したり、泣きたい時は家族の前でもそのまま隠さずに今はそうだから、という感じで出して気持ちを伝えたり

と、少しずつでも進歩している事も見えているので、


あー、本当に一歩一歩焦らずに行くしかないなって改めて思いました看板持ち




去年、元気になってきた頃に読んでいた本があります。




私にはピッタリな本でした。

自分の頭の中の状態(脳の状態)を田んぼに例えて

説明している図があり、

今自分がどの段階にいるのか、というのも分かりやすく書かれていました。



服薬、考え方を見直す、運動する…

だいたいこの本の内容の段階を踏んで回復してきました飛び出すハート



これからまた落ち込んだり色々するだろうけれど、

一つ一つ自分と向き合いながら進んで行きたいなと

思いますニコニコ




お気に入りのハンドクリーム&精油

でリラックス♡