神宮外苑の司法書士の日記帳
Amebaでブログを始めよう!

ニセモノにご用心

今年の2月に参加した士業の交流会に、税理士の名を騙って出席していた人がいた模様です。

ここでその人の名前を出すのはちょっとマズイですが、ググってみるとあちらこちらで同様のことをしていたようで、そうとう評判が悪い人のようです。私は幸か不幸か、名刺交換していませんでした。

まあ、税理士ですとウソつくだけなら、それほど問題にはならないんですが、本来税理士さんがやるべき業務にタッチしてしまうと完全アウト。税理士法違反です。(詳しくはこちらまで情報が流れて来てませんが、今回はアウトのようですね。)

やはり税理士さんや弁護士さんは一般にもよく知られていて、儲かっているというイメージがあるのか、ニセモノの話は聞きますね。

名刺交換した相手が、なんとなく胡散臭いなぁと思ったら、弁護士会や税理士会等のHPで調べてみるといいかもしれません。
大切な方に紹介されるような場合には、気を付けたいですね。

ところで、ニセ司法書士…
あんまり聞かないなぁ。。


Android携帯からの投稿

はじめました

青山アクセス司法書士事務所 司法書士の内田です。


これから業務のこと、法律のこと、よもやま話など、徒然書き込んでいこうかと思いますので、


よろしくお願いしますにひひ