こんにちは。

 

ミニマリストを目指すマキシマリスト主婦のHaruですニコニコ

 

今月もあと1週間ポーン

早いですねぇ…。夏休みが遠い昔の様ですあせる

 

 

そして、我が家の今年最大のイベントまであと3ヶ月となりました~飛行機

 

ホントは去年末に行く予定だった、結婚20周年旅行でしたがコロナ禍で『いや、まだダメでしょ。』と夫から許可が出なかった旅行が21周年目にようやく『そうね、行っても良いかもね。』って事で承認が下りましたので、行きます~。

 

パリへ~~~~~!!!!!

 

夫とは何となく5年に1度のタイミングでParisへ行き、その合間に一人でParisへ行くというスタイルが続いておりましたが夫4年振り、私3年振りのパリになります飛び出すハート

(一人、パンデミック直前で弾丸旅をして以来です予防

 

『あと3ヶ月よ!』と言い出した途端、夫が始めたのが…

フランス語の勉強真顔

 

何故か『それ、何処で使う?』というフランス語ニュースを延々勉強しているけど、何で実践で使うと思うリーディングやリスニングをやらないのか…。

指摘をすると『じゃぁ、もうやらないムキー』と拗ねる。(子供かっ)

 

いつもですが、習得方法が私からみると『?』な事が多い夫。

散々勉強しても、実際に聞きたい事を聞かなかったり。唯一、毎回使っているのは『トイレはどこですか。』ばかり真顔(←まぁ、夫には一番大事なフレーズなのは確か)

で、今回はその質問に対しての相手の答えを必死に叩き込み中ゲラゲラ

 

頼むから、レストランやカフェで店員さんと軽く話が出来るくらいになって欲しい。

あと、ショップで自分の探し物がどこにあるかを聞くとか…。(探す時間が勿体ない)

 

指摘すると拗ねるので、見守るしかないのですが、いっそ諦めて全部英語で対処して良いからそっちを頑張って欲しいと思ったりするのでした。

 

お帰りの際にポチっと応援して頂けると嬉しゅうございますおじぎ

 

 
にほんブログ村

 

こちらも是非チュー

 

フォローしてね

 

ふるさと納税で塩熟白菜があった!勿論、お買い上げ。届くの楽しみ指差し

 

 

シャインマスカットは山梨に限ります指差し

 

 

最後はやはり牛肉で締めました牛

 

 

次回フライトでエコノミー席に乗る用についでに買って貰おう飛行機

 

 

 

 

 

 

モイストウォッシュゲルって?使ってみよう!

モイストウォッシュゲル

 

今使っている両面時計の片方が動かなくなっちゃって…。買い替える羽目にえーん