尾形遥OFFICIALBLOG ハルメモ -3ページ目

尾形遥OFFICIALBLOG ハルメモ

尾形遥のまったりブログ

気がつけばすっかり秋の空気になってきましたね。

怒涛の夏がすぎていく間、夏バテのごとくブログ更新がすっかり滞ってしまいました。

さてさて、そんな中で次の大舞台が着実に近づいて参りました!

今年も行きます!!
福岡は柳川での一大興行江口信一座!!



ってもはや柳川に行くのがお馴染みすぎて笑




昨日はその顔合わせでした(*^_^*)

昔から知ってる人、去年一緒に出演した人、新しく共演できる人。

すでに楽しい予感しかありません。

顔合わせ後はもちろん一致団結のため乾杯です

{19EF1817-1A61-4959-8D1E-D3245179F224:01}


脚本も破天荒ですごく面白いので、稽古が楽しみですな!


尾形遥
怒涛の仕事ライフからほっと一息。

北千住の足立区花火大会に行ってきました!

{E7474EB9-3446-4F93-893B-52703B43756F:01}



花火の最終プログラムを人の生まれてから死ぬまでに例えて実況するなんともアホで楽しい時間でした。


まずは男の子(青くて小さい花火)と女の子(ピンクで小さい花火)が生まれて。

カラフルで小さな花火が飛び散る様は幼稚園児が元気よく遊ぶよう。

そこからそ青とピンクが個別で交互に打ち上がるのは男子校女子校に分かれてそれぞれの青春を過ごす様。

そのあと二つの色は合わさり、他の色もそれぞれが道を歩むさまを花火の大小や色で表現していきます。

{FCAC4757-32D9-47B1-A612-758D47F73279:01}

{EB2AAAB9-FCE0-42FD-9BB6-88609BC50F38:01}



大学合格、楽しいキャンパスライフ、成人式、就職成功、などなど様々な節では豪快に花火は打ち上がる。

中盤の見所は結婚!
華やかなブーケのような派手だけど上品な花火がこれでともかと打ち上がります。

そこから楽しい結婚生活。
そうして結ばれた男の子と女の子の間に子供が生まれて。。

最後は息子や孫に見守られながら今までの人生を祝福して終わる、最高に美しい黄金の花火で感動のフィナーレを迎え、最初にうちあげられた二つの花火の人生は幕を閉じました。

{AA50ADC6-0379-4659-AF91-9B13D46D6FE3:01}



なんてことを大騒ぎで実況してました。
周りの人、うるさくてごめんね。

来年もみたいなー!
映画『ひまわり畑にて』

東京北とぴあ上映、終了いたしました!

ご来場頂きました皆様、本当に本当にありがとうございました!

{EE83BBC7-A5EC-4FED-AB65-B33D0BBD6202:01}

これで当初の予定であった、九州芸文館、水の郷ホール、北とぴあの3カ所での上映会が全て無事終了いたしました。

主演女優として全ての場所にご挨拶に行けたことをとても嬉しく思っています。

この一ヶ月は、私にとって宝物のような日々でした。

九州では、お帰りなさいと言ってくれる人達にまた会えることがとても嬉しかった。

映画や江口信一座を通して芝居を始めてから出会った大事な人達。

映画にとてもとても尽力してもらったその人達に映画の完成をやっと観てもらえる、そんな嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいでした。

そして東京北とぴあでの上映会。

今回は私の直接の知り合いが観に来てくれる会。

どんな感想を持たれるのだろうと正直とても心配だったところもありました。

けれど終演後、とても嬉しい感想をくれたり

差し入れで美味しいものや花束(ひまわり!)や癒しグッズを下さったり

本当に久しぶりなのにいらしてくださって、「はるかちゃん!」と声をかけてくださったり

「尾形さん!」と笑ってくれたり。

私の生まれる前から知ってる人達や、各年代で出会えた人達にあらためて会って、私の周りにはなんて優しい人達ばかりなのだろうと、あらためて恵まれていることを実感しました。

舞台挨拶で『この映画が人との繋がりに想いを寄せるきっかけになれたらこれ以上に嬉しいことはありません』と言わせてもらったのは、なにより私自身がそう思ったからに他なりません。

私は相変わらず出不精の怠け者でどうしようもない人間なのに、こんなにも素敵な人達がいてくれることにもっと感謝していこうと思います。

あらためて、皆様ありがとうございました!

{7D9008AB-1FEF-4475-B6B1-37B48A1D233E:01}








もうちょっとだけ(ひまわり畑にて)続くんじゃよ


尾形遥