今回の京都旅行には、夏に東寺で購入した、洛陽三十三観音霊場の納経帳を持参して行きました。

 
清水寺を参拝し、5つの御朱印をいただきました。 
 
{85921A11-670F-4727-9EF4-5A38D354FE54}
 
第10番    清水寺善光寺堂
{E81D97EF-B7CA-4A0D-8789-7BCDD480F263}
 
第11番    清水寺奥の院
{9CCF871D-448A-4AA0-A963-2B099D6590E0}
 
第12番    清水寺本堂
{67C94246-A6C7-4D22-8DAB-77229D5D7C4F}
 
第13番    清水寺朝倉堂
{64F54E72-14A2-4018-B975-DC9B1AD3F7D9}
 
第14番    清水寺泰産寺
{1DF956C3-B172-426B-B067-360047D79FB1}

清水寺は参拝者でいっぱいでしたが、御朱印所はちょうど空いていました。
たくさんの御朱印をお願いするのは恐縮でしたが、快く引き受けてくださいました。
その上、全部「大悲閣」だからと、少し字体を変えて書いてくださいました。
とてもありがたかったです。
 
先日ブログに書いた金戒光明寺でも、洛陽三十三観音の御朱印をいただきました。
 
{973B4A31-6C1D-4192-8EC9-CBBE4FD3EBD2}

第6番    金戒光明寺
{ABA7F074-990D-48DF-87AE-B84BF6A3C29F}
 
金戒光明寺の先にある真如堂でも御朱印をいただきました。
 
{F3561D6B-51B4-4861-9FD4-271E81774464}
 
{A70B8EA8-0E13-4563-A73B-8E2B43B2458F}
紅葉がとても美しかったです。
 
第5番    真如堂
{EBA93926-999C-4759-9451-772780515616}

これで、東寺も合わせて8つの札所の御朱印をいただいたことになります。
 
納経帳を購入する前に参拝していたいくつかの札所へも、すぐにというわけにはいきませんが、いつかまた伺いたいと思います。