7月末主人と夫婦仲良くコロナに感染チーン


息子が発熱しPCRを受けたが陰性。

その数日後に主人発熱→抗原検査で陽性。

そのまた数日後に私も発熱→抗原検査で陽性。


えーっと…息子陰性でしたがこの流れだと息子ももう一度、検査してたら陽性だった可能性ありますよね?きっと。


しかし、コロナの感染者増えていたのもあって病院に問い合わせするも息子の再検査は無し。


まぁ連れて行ける人もいないし3日間ほどで熱も下がったので仕方がないか…と思いながらも自宅療養。


主人は病院で抗原検査を受けたので解熱剤•うがい薬を処方してもらっていたが、私は自宅で抗原検査キットを使って陽性判明後に感染登録し翌日、医師から電話で症状確認されただけだったので薬も無し悲しい

解熱剤は市販のものがあったのでそれを飲むのみ。


症状は熱•咳•鼻水。

咳が風邪より長く残るかなという感じでした。


私の場合、数年ぶりに顔面が💦頭が痛い…となりコレは…もう鼻水の仕業だなと、思うも解熱剤以外に薬も無く、自宅で検査後の陽性なので病院から処方箋が出してもらえない…保健所に薬の処方で問い合わせてみるも『かかりつけの病院に受診してください。』

病院に電話で問い合わせるも『今日は発熱外来やってません』

なので、ネットスーパーで市販薬を購入し届けていただきました‼︎泣き笑い

健康保険料払ってるのに…



いろいろと思うことあるけれど重症化することなく元気になって良かった笑い泣き


2月頃にコロナに感染していた小4の娘は、全く症状もなく皆が熱でうなされている時も1人元気でしたが…夏休み入って早々に濃厚接触者になった娘は約20日間の自宅待機💦

お友達が遊びの誘いに来てくれるも出られない😭

夏休みのほぼ半分が自宅待機なのが申し訳なかったけれども汗夏休みの宿題はきっちり終わりました鉛筆


風邪より症状はキツくインフルエンザよりはマシだったかなぁ…と言う感じで我が家は無事療養&自宅待機期間を終えました笑い泣き