ハロのお笑い修行中~若手芸人の毎日~ -8ページ目

ボール

image.jpg
今日、

家に帰る途中にゲームやさんに寄ったら、
ガンプラのセールをしてまして!

思わず買っちゃったのが、写真のボールというプラモデルです(^o^;

小学校以来のガンプラ購入に思わずテンション上がっちゃいまして、
夢中で作っていたら、この時間(;^_^A

で、出来上がりを自慢したくて、記念撮影してブログ書いてます(*^_^*)

まぁこの年で出来たガンプラを自慢したいという自分の無邪気っぷりに赤面を禁じえませんが^ロ^;

それはともかく、

昔から何となくこのボールという存在が好きなんですよね♪

たぶんガンダムに出てくるモビルスーツの中ではマイナーな存在だと思うんですが、
僕の中では一番、造形美を持ってるように見えるんですよ☆

なんつーか、開き直りともとれるプロフェッショナルをこのデザインには感じるんですよね!

やれる事しか出来ませんが、やれる事は完璧にやります!っつー職人的なこだわりみたいな

昔から、そういう職人的な匂いに格好良さを感じます!

余分なもんはいらねーぜ!みたいなね☆

そんな生き方してきたいもんです(^O^)/


ちなみにこのボールの正式名称は

地球連邦軍量産型中距離支援ポッド
RB-79 MOBILE POD BALL

と言うそうです☆

名前にはいろんなものが、くっついちゃってるんだね(^o^;

思い入れたっぷりっぽく書きましたが、
実はそんなにガンダム知らないマスイでした☆

~今日のGO AROUND THE WORLD~

ロボットの語源はチェコ語

労働を意味するrobotaという言葉から来たそうな!

そうすると、
合体ロボットは合体労働

ちょっとだけ下ネタっぽく思っちゃうのは、おっさんになってきたって事なんでしょかね?

263万円でした!

200707201309000.jpg
値段にはもちろん根拠はあるんでしょうが、
どれだけ金持ちになっても僕は手を出さないと思います(;^_^A

ただ商品として世の中に出ているからには、これを欲している人もきっといるはず☆

そんな方はご連絡くださいm(__)m

何割引かにはしてもらえるようお願いしてみますから!

ただ一点物となってますので、なくなる前にどーぞ♪(笑)

写真は引っ越しで新しい電化製品を安く買わなきゃなんて、
楽天市場を見てたときに思わずノリで買っちゃった自動お掃除ロボ☆

送料込みで3200円でした!

あの指輪:掃除ロボ=737.5:1

なんつーか、漠然とすごい話です(^o^;

僕はロボで満足ですけどね(^O^)/

これを見て、いーなーと思った方、楽天市場にまだ商品あるんで、是非どーぞ!

ただし注意点が二つ!


13時間充電して7分間しか動きません

これを使った後にクイックルワイパーをすると、
使う前と同じくらい、塵も埃も取れます

僕はロボに満足ですけどね(´ω`)/


みなさま、賢いお買い物をお楽しみくださいm(__)m

結果的にいつも無駄遣いのマスイでした☆

~今日のGO AROUND THE WORLD~

サラリーマンのサラリーの語源は塩

塩は人の命の糧、だから、生活の糧の給料の意味に使われたんだってさ!

そんな大事な意味がついてますんで、くれぐれも無駄遣いには注意してくださいませ(;^_^A

目利き

200706271630000.jpg
こないだ知り合いの着物やさんでバイトしたんですよ☆

年配の女性のお客さん多いから、得意だろ!なんて言われまして(^o^;

バイトは楽しかったです!

たぶん接客業とか向いてるんですよねー☆

お客さんに「あんたヨン様に似てるわー♪」なんて言われたりして(笑)

で、写真はその着物やさんでやってた宝石フェアに並んでた商品☆

さて、ここで問題です!

この宝石はおいくらでしょう?

正解者の中から一名様に、この宝石をプレゼント!





できるほどの財力を持てたらいーなーと思ってます(^o^;

このくらいのオチって予想つきましたよね?(笑)

ちなみにバイト先の人と同じクイズやったら全然当たりませんでした(´Д`)

そんな時に我流の論理を展開しちゃったりするのが、余計に恥ずかしいマスイでした☆

~今日のGO AROUND THE WORLD~

ダイヤモンドを金づちで叩くと砕ける!

堅い分、一定方向からの衝撃に弱いそうです(;^_^A

悪魔将軍の誇る硬度10ダイヤモンドボディの弱点が20年経った今分かりました!!

東南アジア料理

200707121332000.jpg
東南アジア料理が大好きです♪

パクチーおかわりしちゃうくらいです(^O^)/

今日のお昼ご飯も渋谷でアジア飯をいただきました☆

アジアの味というお店でアジアの味丼というお店イチオシっぽい料理☆

お店イチオシっぽい名前にふさわしい味で、ペロリと平らげました(*^_^*)

で、平らげた後に、写メ撮ってブログに載せたいなーなんて思った結果、

メニューの写真を撮りました(^o^;

美味しそうなものを目の前にすると、焦って食べちゃうところに育ちの貧しさがかいま見えちゃいますな(´Д`)

残念なお話です

~今日のGO AROUND THE WORLD~

開発途上国の人たちが、いちばん感謝してる日本製品は蚊取り線香☆

マラリアなどの伝染病を媒介する蚊から守ってくれるからだそうな!

蚊取り線香を使うことで、毎年、300万人の生命が救われてるんだって!!

すげーぜ!蚊取り線香!!!

夏になってきましたけど、夏らしい予定が何もないマスイでした☆

ブートキャンプ

どうもタケウチです。PCの調子がすこぶる悪いので写真がアップできないのが残念ですが…


ブートキャンプ10日間やりました。


痩せた痩せたと思っていたところ、今まで乗っていたボロい体重計で計るのと


ちゃんとした体重計で計るのとでは4キロ程誤差がある事に衝撃を受けました…


4キロって…


もう誤差では済まされない数値…


おかしいな…


10日間終わった後も毎日ブートキャンプ見てるのに…



リコーダー

200707052029000.jpg
昔から、

小学生の下校風景の定番といえば、

リコーダーの練習をしながら帰る姿だと思うんですが、

昨日、久々にその姿を見かけちゃいました!

昔から変わらぬ風景というのは、
ただそれだけで、すごい癒しの力を持ってますね☆

何だか優しい気持ちになってる自分を感じました(*^_^*)

一つだけ残念だったのは、その小学生が一生懸命練習していた曲が、

「キューティハニー」

だった事です(;^_^A

妙にテンポがいいのが、本当に少しだけ、しかし確実に昔ながらの風景を台無しにしてました!

まぁその小学生にしてみたら、僕のヘンテコな思い入れの方がいい迷惑でしょうけど(^o^;

にしても、

「キューティハニー」

リコーダーで吹けるんですね~w(°0°)w

音楽の授業は元気のよさだけで乗り切っていたマスイでした☆

~今日のGO AROUND THE WORLD~

ロシアではハゲはネオナチの象徴!

もし見かけたらダッシュで逃げてください!!

愛と金

200707031623000.jpg
ネタ合わせは相方の家でやる事が多いんですよ!

ファミレスなんか行くとお金かかっちゃうし、
分かんない事はパソコンで調べたり出来るし、
バイクを停めておいても切符切られないし、
まぁ理想的な場所なんです☆

こないだもそんな理想境、相方の家でネタ合わせしてましたら、
こんなもの見つけました(;^_^A

南の島のお土産の定番☆

願いの叶う人形(´∀`)

正式名称は知らないんですけど、深夜の通販なんかでも売ってるあの人形!

正直、通販番組を見ていて、いったい誰がこの人形を買うんだろうと思っていたあの人形!

相方の家にありました(^o^;

何でもグアムかどっかのお土産でもらったそうな!

生でこの人形を見る事ができる日が来るとは!!

相方曰く、もらったものだから飾ってると

ちなみにこの手足の結び方は愛と金が手に入る結び方なんだそうです☆

もらったものだからのわりには、願い事はリアルでした(笑)

~今日のGO AROUND THE WORLD~

インフルエンザの語源はイタリア語のinfluence

意味は星の影響だそうな

昔のイタリアでは、この病気の原因が解らず、占星術師などにより惑星の並びによるものと考えられていたからなんだと

不謹慎ですが、オシャレだなーと思ってしまいます♪

どうしても田舎者の抜けないマスイでした☆

まだ間に合う!

7月4日(水) [ハロモン vol.3]
ハロとモンキーチャックによる新ライブ!!
■時間 19:00開場 /19:30開演
■場所 コンフォール劇場(新宿)
■チケット 予約1,000円 当日1,300円
チケット予約BBSにて受付中です。(枚数とお名前をお知らせ下さい)
URL>> http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=haro
みなさん来てくださいね!よろしくお願いします!

ビリー隊長

200706291749000.jpg
遅ればせながら、

ブートキャンプ入隊してみました☆

なんとかビクトリーまでたどり着いたんですが、

最後に手を叩く仲間がいないと寂しい気持ちになりすぎて、

明日もやれるか不安です(;^_^A

みんなでイェーイとか言いながら、
やるものなのかもね(~ヘ~;)

ビリー隊長の叱咤激励も寂しくて痩せ細った僕の心を鍛えてはくれませんでした(´Д`)

写真はIKEAで買った棚☆

こいつったら、高さ140幅70奥行き40のくせに、


38キロあります(*_*)

こいつを三階の部屋まで頑張って運んだオレにビクトリー!!

アユムズブートキャンプ入隊募集中です♪♪

部屋の片付けをするだけで七日間でダイエット!

本当に誰か手伝ってくんねーかなー(´ω`)


マスイでした☆

~今日のGO AROUND THE WORLD~

フランスのガソリンスタンドは全部セルフサービス

日本でも増えてきましたよね~!

店員さんの妙なテンションの挨拶とか好きなんですけどね(^-^)

少しはセルフじゃないのも残しておいてほしいもんです!

とか言いながら安いとこで入れちゃうんですけどね(;^_^A

IKEA

200706262047000.jpg
IKEAって知ってます?

海外の家具やら生活用品が大量にかつお安く手に入る大型量販店!

…なのかな?

正直、僕もこないだ初めて聞いたんで、そんなに詳しくは知らないんですけど^ロ^;

昨日そのIKEAに、これまた最近引っ越しをした友達と行ってきました☆

お互いに新居にワクワク中なんで、テンション上がっちゃってるんで、
IKEAってのがすげぇらしいよ!なんて聞くと、いてもたってもいられなくなっちゃうんですよね(;^_^A

張り切ってレンタカー借りて、行ってまいりました!

IKEAはでっかいショールームと倉庫がくっついたような店構え☆

最初はショールームの中を順路通りに進みながら、
実際に生活の中で使われているように並べられた商品の中から、
気に入ったものを見つけておいて
後から倉庫でピックアップする方式!

これはIKEAさんたら、いいシステムを見つけたもんです!!

倉庫で見つけた時に発見の嬉しさもあって、迷っていた商品もついつい買っちゃうんですよ(^o^;

またいろんな商品が本当に安いので、どんどんカートに入れちゃう百均気分をかきたてられちゃって(*_*)

本当に危険なシステムですよ(~ヘ~;)

でもおかげさまで、随分と理想の部屋に近付ける家具達が安く買えました♪♪

あとは片付けだけ!!

ただこれが一番の大問題なんですよね~(´Д`)

当分はベッドの上だけで生活してるに違いないマスイでした☆

写真は思わずどんどん注文しちゃうIKEA鉛筆!

こいつからも危険な香りがしてきます(笑)

~今日のGO AROUND THE WORLD~

非常口のマークは日本発信で世界中に認知されている!

タイではダッシュしてたりしてましたが、基本的には世界中で同じマークが使われてるそうです!

あんまりナショナリズムないですが、こういうのって嬉しかったりしますね~☆