皆さん、オノマトペとは何かご存知でしょうか?











オノマトペとは、スイスイ、トントン、パチパチなど、通常カタカナで表される擬態語のことなのですが、例えば「美しい人☆*」をオノマトペで表すと、どんな擬態語を思い浮かべますか?3











キラキラアオキラ、ウルウルきらきら、プルプルぷるぷるハート、ピチピチ涙、ツルツルひかり、ピカピカキラキラ・・・  もっとあると思いますが・・・・想像力貧困えへへ…








これらの擬態語、何か共通する点があると思いませんかはてなマーク











そう、水の状態を表した言葉たちなんです。どんな状態かというと、「水が溢れんばかり」といった感じでしょうか。。つまり「キレイな人」は「潤っている人プルプルであるということを暗に示しているんですよキリッ











水は人を含めた全生命体にとって、生きていくのに欠かせない物質です。なぜなら体内で行われる消化や代謝、吸収などの化学反応には水が必要不可欠だからです。また、全身へ栄養や酸素を送り届けるのも血液という名の水血ですよね。





人類の祖先は元々海の中シャチに住んでいました。その後進化して陸に上がったわけですが、水を全く必要としなくなったわけではなかったのです。私たちの身体は約3分の2が水分でできていることから、体内に水を入れて陸に上がったと言えるわけです。人の身体を形成しているひとつひとつの細胞は細胞内液という水分で満たされていますし、その細胞間を埋めている細胞外液もまた水分です。90%が水である血漿という液体成分が6割を占める血液は、身体を巡る水分の代表格ですねgood












キレイは水の巡りからクラムボンは笑ったよ











その水をキレイにするのも、汚すのも、あなた次第Pink-kira














身体の中を流れている水のことを体液といいますが、体液がサラサラ流れれば、酸素や栄養が細胞の隅々まで届いて代謝力が上がりますアップ一方、ドロドロだとうまく循環できず細胞は元気がなくなり、老化を早めてしまうことに・・・・・・泣何度も書いてますが、細胞の再生力は美を保つ一番のポイントですから、体液を清流のようにサラサラ流すことが美を保つことにつながります山p











ちなみにこの水が滞ったり、余分な水が皮膚の皮下組織に溜まったりするのが女性の大敵「むくみどーん」というやつです。これはリンパの働きにも大きく関わってきます。通常であれば余分な水分や老廃物はリンパ管に入り、尿として排泄されるのですが、これがうまくいかないとどんどん水が溜まり、身体がむくむのです。細胞間に水分が増えると、その間でやりとりされている栄養と老廃物の交換がスムーズにできなくなるので、これまた細胞の再生力を落としてしまいます・・・ガクリ







むくみにはさまざまな原因があります。リンパの他に、心臓や腎臓の疾患、栄養失調、薬、高血圧、運動不足、冷え、ホルモンの影響などなど、挙げればきりがありません。しかし、原因が生活習慣の乱れであることが明確ならば、美を保つためにも改善するに越したことはありませんYESまたむくみがなくなると身体も軽くなりますし、サイズも落ちて引き締まりますから、気分も高揚してもっともっとキレイになりたいと思えるようになりますよgood