宮城県黒川郡大和町のリトミック・ピアノ教室ハーモニー音楽教室 -10ページ目

宮城県黒川郡大和町のリトミック・ピアノ教室ハーモニー音楽教室

宮城県黒川郡大和町のリトミック・ピアノ教室 ハーモニー音楽教室の公式ブログ

● 宮城県黒川郡大和町のリトミック・ピアノ教室【ハーモニー音楽教室】リトミックレッスン 保護者の皆さまの声

 

ハーモニー音楽教室の加藤由香です。

 

リトミックレッスン(グループレッスン)に通って頂いているお子さまの保護者の皆さまからご感想を頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

 

毎回、様々な教具を使って、子どもが飽きないように工夫して下さって、楽しくレッスンに通っています。

うちの子は、リトミックのレッスンでやったことを思い出して、家でもよくやっています。

この前は、ハンカチを使って、スカーフを使った動き(おばけ、お花、いないいないばあ)を一緒にやりました。

なぜか、ハンカチを見ると、最近は毎回やっています。

 

●初めてリトミックを体験した日の事は忘れません。

衝撃的でした!楽しすぎました!

子どもも楽しかったようですが、私が(お母さま)楽しくて、まるで子どもに戻ったようでした。こんな楽しい時間があったなんて!

体験した日、すぐに入会申込書をもらって帰りました。

 

●娘はゆか先生の事が大好きです。お教室の前を通るたびに「ゆか先生のお家に行く」と言います。「今日はレッスンはないよ」と言ったら泣かれました。

家でもゆか先生のことを思い出すと「明日、ゆか先生のお家に行く?」と聞かれます。

 

●前に通っていた大手の音楽教室のレッスンは、その日にやる決まっていることを絶対に進める、という感じで、うちの子も他のお宅の子も、みんな楽しそうじゃないのに無理やりやっている感じでした。

こちらのお教室では、先生が子どもの様子を見て、臨機応変に対応して下さり、どんな子でも、どんな状態でも対応できる先生はすごいなあ、と思います。

 

●リトミックのレッスンに行った週は、うちの子どもは、「リトミック行ったね。ボールポンポンしたね。ひらひらしたね。(たぶん、スカーフの事だと思います)」などと、リトミックでやったことを思い出してはお話をしています。

パパにもリトミックのお話をよくしています。パパも興味津々、という感じです。

 

●娘はレッスンから帰るとゆか先生の真似をしています。

家では娘が先生、私が(お母さま)が生徒、です。

お片付けのお歌もおへんじのお歌も、よく歌っています。

 

うちの子どもは、リトミックのレッスンに通う前は人見知りでしたが、少しずつみなさんの輪の中に入れるようになりました。

先生が恥ずかしがり屋の娘のことを気にかけて下さって、よく見ていて下さったからだと思います。

今では、レッスンの日が楽しみになりました。

 

 

 

保護者の皆さま、ありがとうございました。

これからもよろしくお願い致します。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

ハーモニー音楽教室「キッズクラブ」(グループレッスン)で

お友だちと一緒に、楽しいレッスンをしませんか?

 

詳しくはグループレッスンのご案内をご覧下さい。

 

皆さまにお会いすることを心待ちにしております。

 

♪連絡先
ハーモニー音楽教室 加藤由香
yune711ta5953@gmail.com
 
♪メニュー
 
ピアノコース 生徒募集中!
(お申し込み方法もこちらです)
 
教室総合案内はこちら
 
アクセスはこちら
 
講師プロフィールはこちら
 
グループレッスンのご案内はこちら
 
グループレッスンのスケジュール・予約状況
 
出張レッスンの依頼についてはこちら
(保育園・施設等への出張グループレッスン受付中!)
 
リトミック 保護者の声はこちら

♪杜の丘・杜乃橋・もみじが丘・日吉台・富ケ丘・宮床地区・とちの木・大清水・成田・あけの平・吉岡・仙台市泉区など 大和町・富谷市を中心とした地域の皆さまに通って頂いております。