ちょっとご無沙汰です。
夏が終わろうとしていますね。やっと少し涼しい日を感じることができるようになりました。やる気が出てきますよね(笑
皆さんのワンチャンは歯のお手入れはいかがしてますか。
こればかりは飼い主様によっていろんな考え方があるので私の方でこれが絶対ですと言う事はありません。ワンコのストレスになるからあまりしてない方もいます。まとめてたまに病院で歯石取りをするとか、トリミングの際にやっていただくとか。いろいろだと思います。みんな自分のワンコのことを大切に思ってのことなので、正解はそれぞれだと思います。
ピカピカなバルメロンちゃん❣️
毎日ご自身でお手入れしていると聞きますふたり
何歳になっていてもピカピカ真っ白なのには本当に驚きます。
やっぱり毎日の手間をかけてあげるっていうことが大切なんだなぁと感じました。
我が家はたくさんいるので毎日と言うわけにはいきませんがトリミングの時には歯のお手入れをしています。
オーラティーン
楽天のスクリーンショットで申し訳ないのですが、検索してみてください。二本で4000〜5000円位だったと思います。評価もとっても良いようですよ^_^
大きいサイズのもあるようですが、この28ミリが内容的によかったです❣️
我が家はこんなものでお手入れをしています。参考まで^_^
そして私事なのですが、本日わたくし、歯のインプラント手術を受けてきました。二本も❣️
歯の質が悪くて、子供の頃から歯医者さん恐怖症でした。歯医者さんが大っ嫌いで大人になってから一度全部直してから、かれこれ○十年怖くて行ってなかった歯医者さん。いよいよブリッジが取れてもうどうしても行かなくてはならなくなりました。
うちのお客様にも歯医者様は結構いらっしゃるのですが、お客様にお口をみて頂くわけにはいかず😅😅😅親切にご相談に乗ってくださる歯科医のお客様には感謝でした🙏🙏🙏
大学病院がいいのか迷っていた矢先、相性の良いとっても信頼できる街の歯医者さんに巡り会い、半年間なんだかんだと通い信頼関係を築き、本日いよいよインプラントオペの運びとなりました。
超怖かったのですが、びっくりですが、全く痛くなくて、麻酔は眠れる静脈麻酔などはせず、普通の麻酔でしたが、口を開けたまま寝そうになる位でした💦そんな間に終わり帰ってきたのですが、今も痛みはありません。もっと怖いものを想像していたので拍子抜けです。親知らずなどを抜く方が何倍も大変でした。
胆石を昔手術した時は、当時の外科部長、その後病院長にまでなられた虎ノ門病院の先生にやってもらい、今の血圧などもろもろのかかりつけは大きな総合病院の病院長です。病院選びは犬も同じですが慎重です。命を預けるので😊
そんな中今回の歯医者さんにも本当にお世話になっています。医療の仕事って大変だろうなぁと思います。でも優しくていつも笑顔が絶えない雰囲気の中、技術の高い治療をしてくださる病院でした。皆さんもどうぞお体お大事に、いっぱい丁寧にメンテナンスをして健康でいられるようにみんなでがんばりましょうね🥰
ワンコがいるから頑張れる。自分の健康管理もその一つですね🥰ワンコがいなかったら、いろいろ頑張れないことがたくさんあります💦
余計な話を失礼しました🥰
9月からまたお産があります。こちらも頑張っていきます❣️