昨日朝、かかりつけ動物病院にて帝王切開で赤ちゃんが産まれました🥰

相変わらず、一晩、私の枕元にて待機❣️


朝まで待ち、診察時間前にも関わらずご対応下さったかかりつけへ飛んで参りました。

待つこと15〜20分で赤ちゃん誕生。
性別を知らせて下さいました。




ママのミーアは小さい子なので141gが産めませんね😅前日にレントゲン撮影済みです。

赤ちゃんとご対面です。



院長の手早いオペは芸術の域です。
一度ビデオで見たことがあるのですが、訳わからない映像でした😅
赤ちゃんには麻酔が入った様子はなくいきなり元気に泣いています。
ママ犬も覚醒が良く麻酔時間が本当に短いからだと思いますが、また傷も大変小さいですのですぐ子育てをして傷を痛がるようなことをほとんど経験したことがありません。

私は今の動物病院の院長先生に巡り合うまで、15年位前ですが、親元ブリーダーさんの推奨する帝王切開の上手い獣医さんへ通いましたが、千葉も茨城側犬吠埼に近いくらいの立地で我が家から片道3時間以上かかりました。
1週間に3回行った週があり眠気と疲れで限界を感じ、我が家から1時間位で行ける範囲で探しまくりました😊

腕が確かなだけでなく人として尊敬できる獣医さんに巡り合えて今があります。

毎回、感謝しています。
お産はいきなりが多いです。私もご好意に甘えすぎることなくなるべく病院側に迷惑をかけないように最大限に計画的に、、と思います。

長いお付き合いの病院なので大切にお付き合いしたいですニコニコ

今年前半のお産は残りひとりになりました。

5月生まれの牛柄ちゃん達がそろそろ見頃(笑)です!写真載せて参りますね🥰

画像レターも続いてご紹介致します^_^