小学校受験で子どもの意欲を引き出す学習法 -3ページ目

小学校受験の図形が苦手なため、心がけた3点!考える力がつく「なぞぺ~」もオススメです♪

いつもありがとうございます。さくらです。

「花まる学習会の高濱正伸先生がテレビに出ていたよ!」
と息子のゴンタに伝えてみました。

すると、突然あのテキストを取り出したのです。

算数脳ドリル立体王 見える力編―小学2年~小学4年 (学研頭のいい子を育てるドリルシリーズ)/高濱 正伸

¥1,050
Amazon.co.jp

小学校1年生のときにやったものです。

彼は、幼稚園の頃ものすご~く図形や立体が苦手でした。
小学校受験のペーパーでは、さほど問題数が多くないのですが、そこは工夫のしどころ。

分かるようになった方がぜったい楽しい!と思ったのです。
だから、時間をかけて段階的に理解できるようにしました。

苦労しましたけどネ^^; 
心がけたのは、この3点。

1,紙でやるよりも、モノを使って
2,遊びながら、繰り返し
3,自然にペーパーもとけちゃう!


サイクルを作っていったのです。それも、かなりの長期戦(笑)
結果として、いつの間にか得意分野になっていました。

この高濱先生のテキストを渡したときは、受験も終わって1年が経過した頃。
遊んでばっかりで、な~んにもしていなかったときです。。

見ただけでパッパと解いてしまうので、付録でついている立体図形を作ることもなく終わり。
どうして理解ができるのか?ハハにはよく分からなかったのですが^^;

ゴンタにインタビューしてみたら、何となく見方のコツがあるようです。
大人はその「感覚」を掴むのも、大変なのになぁ。

私立小学校の説明会に行ったとき「小さい頃に立体をやっておくと良いですヨ~」と聞いたのですが、今の時期にも活きているような気がします。

最近よくお問合せをいただく、中学受験を目指すお子さんの下地作りにも、役立ちそうですヨ。

そうそう、5歳からでも出来るなぞぺーシリーズは、もっと早くやっておけば良かったと思ったくらい^^;

受験用のペーパーに取り組んだ後、頭の切り替えをするのにも良さそうですね。

年中~年長 考える力がつく算数脳パズル はじめてなぞぺー/高濱 正伸

¥924
Amazon.co.jp

5歳~小学3年 考える力がつく 算数脳パズル なぞぺー(1)/高濱 正伸

¥1,155
Amazon.co.jp


ベルお受験コミュ通信こちらからご登録をお待ちしています♪


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ

子ども達に人間力を!たくましい大人に育む野外活動☆花まる学習会の高濱先生がカンブリア宮殿に

いつもありがとうございます。さくらです。

昨晩、花まる学習会の高濱先生が「カンブリア宮殿」に出演されていたのですね。
ご覧になられましたか?

ほとんどテレビを見ないため、私は全然知らなくて・・・
今朝ネットでその情報を見て、「ええ~!見たかったよーーん」

昨年も講演会に申し込もうとしたときには、すでに満席だったのです。

昨年、出張帰りに「花まる学習会」へ立ち寄った記事のアクセスが突然伸びていたので、驚いたのですが、理由にナットク。
(子どもハッピープロジェクトのブログです → こちら

ネットでは、スタジオトークのノーカット版が限定公開されているようですヨ。

カリスマ教育者の原点

算数オリンピックの問題を作っていらっしゃる
学習塾の先生が

野外活動

を重視しているところに、ものすごく興味を惹かれるのです。

我が家も、かなりのアウトドアでしょうか?

1歳からカヌーを漕ぎ、2歳から山登りに出かけています
4歳から1人でキャンプに送り出している経験からも、野外活動の素晴らしさを体感しています^^

子どもの「自分でできる能力」も上がりますからネ♪

帰ったらさっそく見なくっちゃ!

ベルお受験コミュ通信こちらからご登録をお待ちしています♪


6月中にランチ会を考えています。ざっくばらんにお話できたらよいですね

いつもありがとうございます。さくらです。

先ほど、職場で回ってきた「教育関連の情報紙」を読んでいて、ふか~く頷く部分がありました。

これは、受験にトライされるお母さま達にも共有できたら良いな~と思っています。

先日、直接お話できる場があると良いですか?の記事で、数名のおかあさま
から、ぜひ!とメールをいただきました。

そこで6月中にランチ会ができたら良いなと思っています。

ニュースレターの方でもご案内させていただきますね^^

ベルお受験コミュ通信こちらからご登録をお待ちしています♪


にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ