北新地で評判のランチめぐり 旬彩堂 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

北新地ランチの新規開拓をしようとウロチョロ♪

発見したのが此方


カレーラーメン専門店 旬彩堂

〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−30 岩村ビル 1F
細い路地の奥に入った隠れ家

で歩道の立て看板とノボリが目印になります

店内は、狭いながらも居心地の良い雰囲気でスタッフの方も若くて元気
カウンターの1番奥に案内されました

メニューは、
カレーラーメンとカレーつけめん
ライス、らっきょうはおかわり自由
それぞれに
ポーク、ビーフ、シーフード、梅、豚キムチ から選びます

注文したのは

人気NO.1ポークカレーラーメン 

税込900円

ごはん少なめ、らっきょう付けて
何も言わなければ辛さはレギュラーになります
山盛りネギが載って着丼
スープ

適度なスパイスですが汗かきなので食べ終わると汗だく

麺は、中太のちぢれ麺
豚肉、コーン、モヤシが入ってます
少しご飯を付けたのは、スープと具材を載っけてカレー丼を作るためです(^_^)
カレー丼にするには、スープが薄いですね

隣のガッツリ系お兄さんは、激辛にしてご飯とらっきょうを付けて更に普通ご飯をお代わりしてました


後からグループで来た常連らしきお兄さん達は、つけ麺の方が濃いからご飯に合うと言いながら全員つけ麺を注文

150円のトッピングて温泉たまごでおじや

とろーりチーズでリゾットが作れます

梅が美味しかったとの声も聞こえてきたので次回は、梅カレーつけ麺にチャレンジして〆のおじやも楽しみたいです♪

ご馳走さまでした(^_^)