伸びるモチ艶うどんが激ウマ(^q^) 瀬戸内製麺 住道 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。



ずっと気になってた此方
駅から遠かったので機会を逃してましたが、住道で一人ランチだったので歩いて伺いました

場所は、赤井交差点から西へ
回転寿司ととぎん手前を左折すると直ぐ左手に在ります

使い込まれた木のカウンターとテーブル席でカウンター席へ
ランチメニューはAとB二種類あって、うどんとご飯を選んで880円
ランチA
温・冷)ちく玉天ぶっかけ
温)肉とろろうどん
温)肉わかめうどん
*かやくご飯
*卵かけご飯
+100円で肉飯、とろろご飯、名古屋コーチンの卵かけに変更出来ます

ランチB
温・冷)山かけ生醤油うどん
温)釜玉うどん
温)釜揚げうどん
温)きつね月見うどん
温)きつねわかめうどん
*牛めし小
*とろろご飯
*名古屋コーチンの卵かけご飯
*かやくご飯

初訪問だったので一番人気を確認する
ランチAのちく玉天ぶっかけだったので、温かいちく玉天ぶっかけと卵かけご飯とセットでお願いしました
奥さんらしき方の笑顔と対応が良いです
料理だけじゃなくてサービスも大事です
かなり時間が経ってからメニューを見直してると+100円で肉飯に出来るのを発見
肉飯に変更をお願いすれば笑顔で大丈夫ですよって嬉しいですね

ちく玉天ぶっかけ
ちくわと卵の天ぷらに大根おろしと鰹節、ネギ、刻みのりが載ってます
卵の黄身がオレンジ色で半熟加減が丁度良いです
何といっても、うどんの麺が美味しいです
太過ぎず細すぎず固すぎず柔らか過ぎず完成されたうどん麺です
口当たりは、グミ系で伸びる感じで喉ごし最高
激ウマです(^q^)

肉飯
小だと思ってたら普通サイズ
ガッツリ系の方にお薦めです
肉も美味しいけど私には多すぎてお腹パンパン
滅多にこれないと欲張り過ぎた自分反省

次回は
きつねわかめうどん&とろろご飯を食べてみます

ご馳走さまでした^^