
溜池山王で打合せ前に此方で昼食することにしました
本店は、日本橋の金子半之助
昼前でしたが二組待ちの人気ぶりです
場所は、山王パークタワーの向かいにる国際赤坂ビルの裏手に在ります
店内は白木基調の明るくて清潔感が漂ってます
右手にカウンター、左にテーブル席が奥に続いてます
カウンター内では三人の揚げ担当の人と御飯に盛付ける女性が手際よく仕事してはります
私たちはカウンターへ
天ばら丼と味噌椀をお願いしました
黒豆茶入のポットを自分注いでホッコリ^^
壺のガリと大根の漬物をつまんで待ってると天婦羅が丼からはみ出した状態で運ばれていきます
天ばら丼
大きな舞茸 1個
一口サイズのエビ、イカ、小柱
ししとう 1個
温泉玉子 1個
蓋が閉まらない程の天婦羅で御飯が見えません
蓋に天婦羅達を載せて一時待機してると温泉玉子が出てきます
黄身を割ってトロッと流れ出したところを天婦羅と一緒に掻き込むとウマウマ(^q^)
イカも柔らかいです
甘辛いタレが天婦羅との衣をシットリしてしまってるのが一寸気になりますが好みの問題でしょう
ランチメニュー(税込価格)
天丼
(梅) 舞茸 880円
(竹) 鱚 980円
(松) 穴子 1380円
天ばら丼 980円
天ばら丼 上 1380円
ご飯大盛 100円
味噌椀 120円
天丼には追っかけ(トッピング)出来ます
次回は穴子を食べてみます♪