口当たりが優しい焼酎(^q^) くまモン芋焼酎 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

息子が貰った焼酎です

熊本県の「房の露株式会社」の球磨焼酎です

企業理念は、500年続く球磨焼酎の伝統と技術を生かしつつ、 新しい研究開発や設備を取り入れながら伝統を創り上げること
美しい水と米などの原料と澄んだ空気に恵まれた球磨地方の風土を生かし、この地でしか造れない本格焼酎の製造を目指されています

こだわりは「貯蔵」「原料」「品質」
貯蔵の方法を樽に求めたり、陶器の甕に求めたり、あるいはビンの中で熟成させて、味に深みと複雑な隠し味を生み出します

原料の芋も自家農園で栽培されてます

焼酎は生き物なので、気温・湿度・材料の違い・酵母の状態、全てにおいて細心の注意を払って子供を育てるように、愛情を注いでそれで「本物の焼酎」を探究し続けておられます

500年の伝統を継承しつつ、平成23年3月11日に流行りの「くまモン」をラベルを発売
東北地方太平洋沖大地震の多大なる被災者の皆様への支援のため、弊社オリジナルボトル『くまモン焼酎/720ml(米・芋・麦)』の売上金の一部を「くまモン募金」へ寄付されておられます

東北地方太平洋沖大地震の被災支援は、まだまだ継続が必要ですよね

くまモンの表情が可愛いラベルです




グラスにも、くまモン

ロックで呑むと、芋の甘い香りが鼻孔を擽り口当たりが優しくてグビグビいけちゃいます(^q^)
通販で追加購入しなきゃです♪


Android携帯からの投稿