場所は阪神御影の高架下で駅から過ごし方離れた薄暗い所なので女性一人なら心細くなりそうなのに女性率が高いです
店内はカウンターと奥にテーブル席が1つでこじんまりしてますが怪しいライトアップが逆に楽しめちゃいます
チャンポン野菜をお願いするとカウンターに炭焼き用の七輪と
アルミで作った鍋がセットされます
炭焼きと鍋が一気に食べれるなんて幸せ過ぎます
鍋用のぽん酢が凄く美味しかった~
炭焼き用にタレと塩、コショウ
特製ラー油でひとひねり
やはり赤ワインをボトルで^^
大皿でチャンポン野菜がドドーンと登場
魚介類もお肉も一級品がズラリ
巨大なホタテに動いてる海老さん、蛸
神戸牛にアグー豚、ホルモン
鶏肉は背肝、トサカなどなど
トサカデビューしちゃいました
大あさりに野菜は蕪に筍
食材毎にお勧めの食べ方を説明してくれます
炭焼きは焼きすぎないようお兄さんが返してくれるので安心してお喋り出来ますよ~
海老は一匹なので二つに切ってくれたり嬉しい気配り目配りで居心地も良し
大あさりは二つあったので鍋と炭焼き両方頂きました
魚介類あり牛、豚、鶏肉、野菜など新鮮な食材をよくぞ集めてくれたものだと感心しちゃいます
一つ一つが本当にウマーーイ
白ワインハーフサイズを追加
〆メニューに目移りしましたが
カレー焼きそば
麺は博多ラーメンのような細麺にクリーミーなカレー風味が癖になりそうでウマーーイ
焼きそばの卵を潰すとメチャクチャ美味しそう♪
そろそろ満腹なのにペロッと食べちゃいました♪
メニューに金額表情はありませんが、これだけ食べて飲んでも一人4000円チョッとですから安いですね
全メニューを制覇したくなるほどファンになりました
また伺います
q
Android携帯からの投稿
里味 (鉄板焼き / 石屋川駅、御影駅(阪神)、住吉駅(阪神))
夜総合点★★★★☆ 4.5