九州3日目の湯布院の後は歴史の宝庫大分県国東半島の仏閣巡り

雨の湯布院で靴の中まで濡れてたので気力低下

鬼の築いた階段を登らないと見れません

この階段、岩を適当に並べただけやん
雨でツルツル滑るしちょっとしたロッククライミングです

不動明王像は総高約8メートル
半立像で優しい表情の不動様です
大日如来像は6.8メートル
四角い顔に目は細くつり上がり気味で思想の深みがあります
更に石垣を登ってお社まで登ると汗が溢れだして全身ビショビショやん

力を使い果たしてるのに同じ石垣を降りなあかんや~ん

もう二度と行く事はありません

行ったこと無い方はお試し下さい。