毎日激暑です。
小学生の頃は、
午前中の涼しいうちにちゃんと宿題やりなさいよ。
とお袋に言われたもんです。
今となっては言い訳できません。
だって今は朝から太陽ギラギラですし。
子供の頃、実家にはエアコンがありませんでした。
なくても裏の山からとても涼しい風が家の中まで入ってきたので。
という大変環境の良いところで育ってました。
若い人達は昔の気温を知らないのでこれが当たり前なのかもしれません。
だとしたらこの気温に順応していくのかな。
しかしまあこの先、どうなっていくのでしょうね。
冬から春、そして夏に向かう途中で長袖のTシャツを着ることがほぼ無いなと
最近感じてます。いや着ればいいんですけどねー。
とにかく、体調には気をつけつつ慣らしていきたいと思います。
というわけで6月も終わりましたが、今年は3年ぶりにバルセロナ夏まつりに参加してきました。
いやー色々と渡航の手続きは面倒でしたが被災ぶりのバルセロナは楽しかった。
しばらく行けなかった海外渡航も少しずつ前進し始めたなと思います。
帰国直前のPCR検査も陰性と言うことで予定通り、日本に帰ってくることが出来ました。
帰国後は朋郎の武田さんのお母様の絵画展でのミニライブ、そして
立川志の八師匠の落語会『しのはちの覚悟2022』での演奏がありました。
志の八師匠が2年間伸ばし続けた髪を切るのではなく、なんと月代を剃って
丁髷を結うというなんと大体な儀式?もありました。
その後も丁髷で過ごされると言うことで今後がとても楽しみです。
と言うことで7月入りました。
今月は覚えることや創ることが多く幸い激暑なお外でのお仕事はやや少なめではありますが
色白なので少しは日に焼けないとなーと思ってます。
そして8月のライブ。まず一本目です。
若人と共に演奏させて頂きます。
是非是非お越し下さいませ。
□2022年8月7日(日)
『着想の妙』
【出演】内藤哲郎(和太鼓)
辻勝 (和太鼓)
香川力哉(和太鼓)
小池将也(篠笛・他)
【場所】スペースオルタ
横浜市港北区新横浜2-8-4オルタナティブ生活館B1
【開場】13:30
【開演】14:00
【料金】3,500円
※税込・全席自由・予約制
【問い合わせ・予約】
□着想の妙Info
□内藤哲郎Info
Email info@tetsuronaito.com
《予約方法》
件名「着想の妙」
[必要事項]
1,ご予約人数
2,お名前 フリガナ(複数人の場合は全員分のお名前)
3,代表者様のお電話番号
を本文にご明記のうえ、上記アドレスまで送信ください。こちらからの
メール返信をもって予約完了となりますので、ご了承ください。
※48時間以内に返信メールがない場合は、再度ご連絡下さい。
※先着順となりますので、定員に達し次第受付終了となります。