4/25 昨日はまず昼頃にCVポート留置施術を行いました。
抗がん剤をこれから何回も投与していくと思うのですが、腕などの抹消血管に繰り返し注射をすると、血管が細くなり注射がしづらくなるため
鎖骨の下、胸部に太い静脈に直接CVポートというカテーテルを繋ぎ皮下に埋め込むことで
注射を繰り返さず点滴を直接CVポートに繋ぎ
投与することが可能とのことです。
施術の時はまず胸部に痛み止めの注射をするのですが、浅めと深めに針を入れ注入してもらいました。 少し痛かったのはそれだけかな!
その後は痛み止めにより強い眠気がきてボーっとなっていました。
顔は布で患部が見えないように隠されてあるので見えず、埋め込まれるのを寝ながら待っていました。
施術する部屋に入ってから約1時間くらいで処置は終わり自分の部屋に戻りました。
ベット上で2時間安静にした後
いよいよオプジーボを投与しました。
看護師さんが点滴を持ってきてくれたんですが
以外と容器が小さいなと思いました。
投与は240ミリグラム 30分程かけて投与してもらいました。
初回投与だったためアレルギー反応が無いか見るために担当医と看護師さんがついている状態でした。
まあ投与している時間は退屈なので
担当医と看護師さんと少し雑談しリラックス出来ました。
投与が終わったら疲れが来たのか
夜10時くらいまで寝ていました。
起床後少しムカムカのような感じがあったくらいで今日も思い当たる副作用は全然無いです
2週間ほど休薬した後GW明けに2回目投与の予定です。
大型10連休GW何しよう笑笑
ゆっくりするのも良し! 出かけるのも良し!
何だかんだゲームに明け暮れてそうやな笑