英検、無事終わらせて来ました。
明日には解答速報発表らしいですよ。
なんてスピーディ♡

さあ、再来週には、全く勉強してない漢検2級が待ってます🤣
今から頑張れ私(笑)

今回、英検漢検両方勉強して分かった事があります。
それは、私の英語アレルギー(爆)
漢検の時に感じたワクワク感0!
我ながら驚きました。

子供に英語は大学受験までずっといる、 腹を括れとか言える立場ではありませんでした((>д<))

やろうとしたら、襲いかかる眠気。
もう、どれだけ嫌なんだか(笑)

やってもやっても、乗らない気分。
まだ4級だから、勉強してなくても分かる部分がほとんどだから、
余計?........ な訳ないわな〜(;´Д`)ノ

ここ1週間で、やっと覚悟したのか、本気で勉強できましたw

今回宣言しました。
たとえ4級とは言え、
落ちても再受験しない!

最初のきっかけだった、子供の英語アレルギーは、克服できつつある。
(これは素晴らしい👏)

何より、学校から
「3級まで頑張れ〜(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆」
と(生徒全員が)言われているらしいので、
私が一緒に頑張る必要もないし〜♡

本当は3級位まであった方が良い?
うーん。
おばさんが3級程度じゃ、あっても微妙な感じ?

今回受かったとして、これから3級も勉強しても、受かる気がしない(笑)

けど、基礎固めには最適なんだろうな。
これは、子供見て思いました。
確実に英語に対する意識が、良くなってます。

私に言われて嫌々始める(まずは単語のみ)→単語テストで解答できた!→なんか分かってきたかも?!→リスニングがちゃんと聞き取りできた!→成績に(点数で)反映されてきた♡
まるで何かのドラマを見てるかのようでした。
これから先、こんな良い事ばかりじゃない。
たぶん勝負はこれから。

単語力をあげて、各設問に充てる時間を増やす。
方向性は間違ってないと思う。

これからも、頑張れ子供♡

私?
うーん。
まずは結果待ちかな?( ̄∇ ̄+)

子供のイベントと英検が被った!

夫も仕事で行けない!

私「いや〜残念やわ〜(・∀・)
じゃあ、英検はキャンセルして〜( ̄▽+ ̄*)←オイw」

子供「いや。それはええから。」

え〜〜〜〜?!(。・ε・。)

行きたいな〜〜〜。

だってさ〜先輩コンクール出れんくなったし〜。

(誰の先輩やねんって1人ボケツッコミしたわ(笑))

どんだけ英検嫌やねん(笑)

↑1回受けたらたぶんなくなりますw
しばらく放置して下さい(爆)


英検と漢検、それぞれの個人申し込みの時期ですね。

ぜーんぜん勉強してないけど、一応申し込みはすませました。
まあ、過去問を貰いに行ってきます( ̄ー ̄;

英検、すんごい下っ端なのに受かる気がしない。
漢検、今回は、真剣に無理やわ。
あーなんか、むーりー。(´д`lll) 



久しぶりに今日は〇〇の日〜(笑)


今日、コンビーフの日らしいですよ、奥様♡


けど、コンビーフって、まともに食べた事ないかも。

お店とかでも、メニューにないよね?

「コンビーフの〇〇」とか...。

カレーとかに入ってるのかな?


こういうのって、親の好みがめちゃくちゃ繁栄されてると思うんだけど、子供時代、コンビーフを見た事ない。

だから、調理法とか、全然知らない。

同じく、スパム(?)も。

あ...スパムとコンビーフって、別物よね?(  ゚ ▽ ゚ ;)


使った事ないから、目が行かなくて、一人暮らし→新婚時代→現在もスルー。

ちなみに、どこら辺に並んでるの?

やっぱり缶詰?


皆さんは、どうやって調理されてますか?


1875年の今日、コンビーフの台形の缶詰が特許を取ったみたいだよ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

昨日は、珍しく早めに寝た私♡

2時半にフッと目覚め、時間確認して寝た(笑)
さすがに早いもんね〜♪
もっかい寝よ♡
4時半...まだ早いかな〜♪


.....7時半.....あれ?
いつも起こしにきてくれる子供が来てない...よね?
1人で起きてアレコレしてたら、別にOKなんだけどさ〜(๑•́ ₃ •̀๑)←絶対ない

すでにいつも乗る電車の時間は過ぎてる...
(これアカンやつや...)

子供、熟睡しとりました( ̄_ ̄ i)
こんな時でも朝は食べる(爆)

いつもより遅くに、けどギリギリ間に合う時間に出かけて行きました。

今日は、夫も仕事。
私は、洗濯しつつ、溜まりまくりな仕事もやろうかな。