先週は birthday week
9/1、61歳になりました看板持ち




2017年12月5日

船橋から渋谷に異動して

かれこれ7年以上経ちました





2004年7月に転職して

この会社に21年います





前の職は赤坂のゼネコンだったので

渋谷、原宿、青山辺りは自転車で

社用をこなしていました(若かった)





その頃は、まさか60歳過ぎて

渋谷に通勤するなんて

想像もしませんでした



20代から30後半までは、

千葉から都内の通勤がキツくて

都内で一人暮らしをしていました


そして今、千葉から渋谷まで通勤

少し強くなりました( ˙-˙ )





若い頃との違いは

値段をあまり気にせず

美味しいランチをいただけることかな


若い頃は「安くて質より量」

今は「値段より質」になりました

とは言っても1,000円以内(笑)




渋谷には数多くの飲食店があり

まだ行ったことのない店ばかり




birthday week も贅沢しました




若い頃、1000円のランチなんて

会社の経費や奢りじゃなかったら

食べませんでした( ˙-˙ )



給料は若い頃と変わりませんが

幸せ度は上がっている気がします

それもこれも弟妹のお陰です

みんな別居していますが

人付き合いが苦手な私に

声をかけてくれる唯一の存在です


しかし…いつまでも甘えず

自立します(まだしてないのかい!)


終活しなくちゃと言いながら

何年経つのでしょう( ˙-˙ )


なんとなく始まった61歳は

時間を大切にしたいと思います


いつも私ごとで失礼します