岡山の整理収納アドバイザー 
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします
いつもありがとうございます

白いモスバーガー食べて来ましたハンバーガージュース

CM見て美味しそう〜って

ずっと思ってたんです



チーズたっぷりで重そうだけど、ペロッと(๑>◡<๑)

ただ食べにくいので、スプーンをもらうと

美味しいソースを残さず食べられます❣️

美味しかったぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



さて!今日は

水切りカゴの掃除です

うちは、

ラパーゼの水切りカゴを使っています


ステンレス製なので汚れは付きづらいのですが

定期的に掃除しないと

やっぱり白いウロコ状の水垢が!!!

やっぱり、、サボりはダメですねぇ



水垢の正体は、水道水の中に含まれるミネラル成分

放っておくとガンコなウロコにガーン


このウロコ状の汚れには

クエン酸またはお酢が効果的です


かなりガンコそうなので、

クエン酸を吹き付けて、その上にラップを掛けて

約2時間のクエン酸湿布照れ


だいぶ落ちましたが

水垢はしぶといですねぇえーん

一回で完璧に落ちませんでした

が!

何度かクエン酸湿布をする事で落ちるかな


掃除の基本

汚れは溜めないなが一番

大掃除にしない為の小掃除ですね!


そもそも、手入れが大変な水切りカゴを手放し

タオルに変えてもいいのかも?


ただねぇ。

家に戻るのが主人より遅い我が家では

洗い物は出来る限り、主人にも手伝ってもらわないといけないので

当面は、水切りカゴの方が便利そう


まだ当分は水切りカゴに頑張ってもらわないとね


募集中です!!

★ルースタイリスト2級認定講座

  10/15(土) 12/3(土)9:30~16:30

【受講料】24.750円税込

【会場】浅野産業ピースナッツ様

【お電話でのお申し込み】086-292-6556

岡山県岡山市北区大内田840-4

岡山県総合物流内

ルームスタイリスト2級認定講座の内容




募集中です

★整理収納アドバイザー2級認定講座 

    9/11(日)10/9(日)11/13(日)12/11(日)

【時間帯】10:00~17:00

【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室

詳しくはこちらをご覧ください

https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555

お申し込み・お問合せは

☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)

ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね