
★ルースタイリスト2級認定講座
6/25(土) 9:30~16:30
【受講料】24.750円税込
【会場】浅野産業ピースナッツ様
【お電話でのお申し込み】086-292-6556
岡山県岡山市北区大内田840-4
岡山県総合物流内
……………………………
…………
なかなか
中国地方の梅雨入りの発表がないけど
そろそろ
ジメジメして、カビが生えたりする前に
家中にある湿気対策を
これまでは、水取りゾウさんなどの除湿剤を使っていますが
後片付けがけっこう大変。
除湿で出た水は排水溝に流して、
プラスチックごみは燃えるゴミに出して。
ずっと使い続けられる除湿剤ってないかな?
あ!忘れてた!!
半永久的に使える除湿剤があるわ
それ、私既に持ってた忘れてたわ
出雲炭八さんの【炭八】
10年以上前に2つサンプルを頂いて、
一つは冷蔵庫の中
もう一つは食器棚の中に。
そう!この炭八、半永久的に使えます
詳しくはこちらをご覧くださいね
楽天セールを利用して購入
大きな段ボールいっぱいの炭八です
湿気を取るだけではなく
生活臭やカビ臭を抑える防臭効果や
カビ、ダニの増殖を食い止める効果もあるようです
いろんな部屋で使えます
我が家はリビングの生活臭を抑えたいので
テレビ裏に45×45 約 1.3Kgの炭八を1つ。
ワンコゲージ裏に、同じ大きさの炭八を2つ
45×45って、ほぼクッションサイズ
大きい〜〜笑
湿気や匂いが気になる靴箱の中にも
約100gを1つ
予防としてキッチンの引き出しには
40gを。
押し入れのお布団の間にも。
押し入れ用が、足りないかも〜〜
また様子を見て検討したいと思います
すっかり冷蔵庫と食器棚に入れっぱで
存在を忘れてた
頂き物の炭八は、陰干し中です
湿気を吸い込んだ炭八は、また乾燥すれば
半永久的に使えるところがいいわぁ
10年以上使い続けて
袋はヨレヨレしていますが、
二重構造で丈夫!って書いてあるけど
これホント!!
炭八を選ぶ理由
☆半永久的に使えるので、除湿剤の取り替え手間がいらないめんどくさがりの私にピッタリ
☆匂いを吸収してくれるペット臭はどうかな〜
効果はこれから期待です
☆自然素材なので安心
まさにサステナブルな暮らし
ただ、初期投入コストは高いです。
しかし、
半永久的に使える+地球に優しい暮らしは
私にとっては魅力的です
ご興味ある方は、ぜひ検索してみてね
募集中です
★整理収納アドバイザー2級認定講座
6/12(日)7/10(日)
【時間帯】10:00~17:00
【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室
詳しくはこちらをご覧ください
https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555
お申し込み・お問合せは
☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)
暮らしやすさがグ〜ンとUPする片付け講座
【会場】岡山済生会カルチャー様
【日時】4/15(金)〜9/16(金) 第3金曜日
昼の部 13:30〜15:00
夜の部 19:00〜20:30
【お申し込み】☎️086-252-1101
詳しくは↓
ランキング参加中です
よかったらポチン!としてね