岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする
暮らしのヒントをお伝えします
いつもありがとうございます

梅雨の晴れ間から除く太陽がジリジリと。
大物を洗濯したいのですが
でもテンションが上がりません。
持病の
メニエールがなかなか治らない〜〜〜😵‍💫
クラクラして気持ち悪い。。。
時期の変わり目が
どうも私にはよくないみたい
でも、そうは言ってられない!

先日下処理した
梅の塩漬けから白梅酢が上がってきてるはず。
それに
買って来てる赤紫蘇の下拵えして漬けないと。


赤紫蘇はキレイに洗って
タオルとキッチンペーパーを使って
水気を取らないとカビの原因になるそうですよ
気が遠くなる地味な作業ですが
これが美味しい梅干しになる!と思えば。。。

赤紫蘇の20%の塩を2回に分けて
しっかりと揉み込むとアクがでます

アク抜きをした赤紫蘇を
塩漬け梅に戻して梅雨明けしたら
天日干しです
梅干し用の重さは、白梅酢が上がったら
半分の重さに減らすのですが
去年から『水重し』にしました。

水が漏れると、梅干しはダメになるので
漏れないように
ビニール袋を三重にして
元の半分の重さの水で簡易重しとして使っています


今のところ、カビもなく
いい感じに漬かってますよ。
梅雨明けが楽しみニコニコ

はぁ。。。
目眩と闘いながら、がんばりました笑
ちょっと休憩します

私の場合は
じっと寝てると治りが悪いようで
可能な限り動くと治りも早いみたいです

今日も素敵な1日でありますようにラブラブ



★「暮らしがグ~ンとupする片付け講座」

毎月第3金曜日

【お昼の部】 13:30~15:00
【夜の部】 19:00~20:30

【会場】岡山済生会カルチャーさま

岡山市北区昭和町12-15(西口から徒歩7分)

【お申し込み】 TEL:086-252-1101

詳しくはこちらをご覧下さい

http://www.okayamasaiseikai-syowa.jp/culture/detail/?lesson=2842

 

★片付けとインテリアで「自分らしく素敵な暮らしへ

毎月第4土曜日 10:00~11:30

【会場】山陽新聞カルチャー岡山天満屋教室

岡山市北区表町2-2-68

お申し込み 086-231-7701

 

★ルースタイリスト2級認定講座

 7/31(土) 9:30~16:30

 9/18(土) 9:30~16:30

【受講料】24.750円税込

【会場】浅野産業ピースナッツ様

【お電話でのお申し込み】086-292-6556

岡山県岡山市北区大内田840-4

岡山県総合物流内

ルームスタイリスト2級認定講座の内容

お問い合わせ、お申し込みはこちら



★整理収納アドバイザー2級認定講座 


7/11(日)  9/12(日) 10/10(日)

【時間帯】10:00~17:00

【会場】山陽新聞カルチャープラザ本部教室

詳しくはこちらをご覧ください

https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/culture/showDetail.do?lectureId=60555

お申し込み・お問合せは

☎.086-803-8017(山陽新聞カルチャープラザ本部教室さま)


 

★ルースタイリスト1級認定講座

ルースタイリストプロ講座

臼杵宅での片付けセミナー

片付けのご依頼など

ご希望がございましたら下記へお問い合わせください

お問い合わせ、お申し込みはこちら

 

ランキング参加中です

よかったらポチン!としてね